ちょこちょこ買っていた苗がたまってきたので
冬用の寄せ植えを作りました。
一重のストックに、カレックス、ビオラ、葉牡丹、アジュガなどを使っています。

相変わらずの行き当たりばったり。
寄せ植えならぬ寄せ集めでございます。

この、バレンタインスカイというビオラ、
すごく可愛いなぁ~。
お気に入りです。
本当はね、
ここに、フランネルフラワーも入れたかったんだけどね、
植えようと思って巻いてあった
ビニールをはがしたら・・・

もげました。
きっと、皮だけでつながっているか、
もともと切れていたんだろうな~。
ビニールが巻いてあったから気づかなかった。
多分、お店に言えば、また新しいのをくれるかも知れないけれど
210円の苗を取りかえるために
300円の電車賃・・・
とほほ、諦めます。
ビニールが巻いてある苗や切り花(ガーベラなど)は
たまにこういう失敗します。

こちらはパープル系。

オーレアのヘリオトロープとカルーナが良い仕事してる?
ヘリオトロープの耐寒温度は5℃だけれど、
オーレアでない普通葉のはベランダで越冬できたからこれも大丈夫かな。

話は変わって、
先日、コストコでこれを買いました。
アメリカ製サーキュレーターのボルネード。
これは、日本の扇風機と違って、
室内の空気を混ぜるのが目的。
それにより、室内の温度差が無くなり、
冷暖房の効率が上がるというもの。

小さいけれど、さすがアメリカ製、
なんだか強力です。
でも、その分、若干うるさいかな~。
たしかに、まわすと、空気が混ざってる感じがします。
本当は白いのが欲しかったのだけど。
コストコには黒しか置いてなかったよ。
よかったらポチッ↓と応援おねがいします。

人気ブログランキングへ
冬用の寄せ植えを作りました。
一重のストックに、カレックス、ビオラ、葉牡丹、アジュガなどを使っています。

相変わらずの行き当たりばったり。
寄せ植えならぬ寄せ集めでございます。

この、バレンタインスカイというビオラ、
すごく可愛いなぁ~。
お気に入りです。
本当はね、
ここに、フランネルフラワーも入れたかったんだけどね、
植えようと思って巻いてあった
ビニールをはがしたら・・・

もげました。

きっと、皮だけでつながっているか、
もともと切れていたんだろうな~。
ビニールが巻いてあったから気づかなかった。
多分、お店に言えば、また新しいのをくれるかも知れないけれど
210円の苗を取りかえるために
300円の電車賃・・・
とほほ、諦めます。
ビニールが巻いてある苗や切り花(ガーベラなど)は
たまにこういう失敗します。

こちらはパープル系。

オーレアのヘリオトロープとカルーナが良い仕事してる?
ヘリオトロープの耐寒温度は5℃だけれど、
オーレアでない普通葉のはベランダで越冬できたからこれも大丈夫かな。

話は変わって、
先日、コストコでこれを買いました。
アメリカ製サーキュレーターのボルネード。
これは、日本の扇風機と違って、
室内の空気を混ぜるのが目的。
それにより、室内の温度差が無くなり、
冷暖房の効率が上がるというもの。

小さいけれど、さすがアメリカ製、
なんだか強力です。
でも、その分、若干うるさいかな~。
たしかに、まわすと、空気が混ざってる感じがします。
本当は白いのが欲しかったのだけど。
コストコには黒しか置いてなかったよ。
![]() 【省エネおススメ品】お部屋の空気を循環して、エアコンによるムダな冷やし過ぎや暖房による暖... |
よかったらポチッ↓と応援おねがいします。

人気ブログランキングへ