昨日載せた伊那の「まゆ」。
忘れないうちに中身もお見せします~。
ウエハース(もなか?)の中にクリームたっぷり詰まっていて、
周りをチョコレートでコーティングしてあるのでした。
ふーん、食べたことない味だなぁ。
これは伊那市駅目の前の「越後屋菓子店」で購入。
これも悪くないけれど、
ぽぽぐちは、もう一つのくるみのクッキーみたいなお菓子、
月夜唄の方が好き。
ここ、伊那市駅は、1時間に1本しか電車が来ないので、
電車がくる時間は駅員さん、とても忙しそう。
券売機は1台しかなくて、近距離のきっぷしか買えないので、
新宿などの遠距離の場合は窓口で買わなくてはいけないのだけど、
駅員さん1人だけで対応するので時間がかかってました。
定期を買うお客さんは後回しにしたりして
調整してました。
オマケに、ギリギリに若者の集団がきっぷも持たずにやってきて、
切符を買う時間もない、なんてこともあって、
「余裕を持って来てください!とりあえず乗って!中で車掌さんからきっぷ買って!」って駅員さんに注意されてたり。
都会とは違った苦労がありそうで見ている分には面白かったのでした。
さて、今回食べた、その他の甘味は
まず、山荘へ向かう高速道路で
信玄ソフトを。
もちろん、載っているのは信玄餅。
またもやソフトクリーム。
これは道の駅親不知ピアパークにて。
これは一昨日のブログにも載せた
小布施の小布施堂にて。
かなり色の濃い柏餅でした。
もちろん、中は栗あん。
こちらは娘のきんつば。
むすめはくずきりと間違えていたらしいけれど、
これはこれで美味しかったと言っておりました。
そしてまたもやソフトクリーム。
これは同じく小布施にて。
竹風堂のだったと思います。
勿論、栗味。
こちらはマロンシュークリーム。
やっぱり小布施の。
栗の木テラスで購入。
どれも美味しく戴きました~。
ごちそうさま~。
今回は、1日目はおやつ時に出発、夕方に山荘に到着、
2日目は糸魚川まで遠出、
3日目は恒例の小布施でお買い物
4日目はやや恒例の伊那方面散策
という感じでした。
観光地として成功しているところとそうでないところが
はっきり分かれていたのがなんとも。
食べ物篇はまたそのうち載せます。
たまには食べ物以外も載せてみましょう。
お天気にも恵まれ、今回も美味しく、楽しい旅行になりました~。
忘れないうちに中身もお見せします~。
ウエハース(もなか?)の中にクリームたっぷり詰まっていて、
周りをチョコレートでコーティングしてあるのでした。
ふーん、食べたことない味だなぁ。
これは伊那市駅目の前の「越後屋菓子店」で購入。
これも悪くないけれど、
ぽぽぐちは、もう一つのくるみのクッキーみたいなお菓子、
月夜唄の方が好き。
ここ、伊那市駅は、1時間に1本しか電車が来ないので、
電車がくる時間は駅員さん、とても忙しそう。
券売機は1台しかなくて、近距離のきっぷしか買えないので、
新宿などの遠距離の場合は窓口で買わなくてはいけないのだけど、
駅員さん1人だけで対応するので時間がかかってました。
定期を買うお客さんは後回しにしたりして
調整してました。
オマケに、ギリギリに若者の集団がきっぷも持たずにやってきて、
切符を買う時間もない、なんてこともあって、
「余裕を持って来てください!とりあえず乗って!中で車掌さんからきっぷ買って!」って駅員さんに注意されてたり。
都会とは違った苦労がありそうで見ている分には面白かったのでした。
さて、今回食べた、その他の甘味は
まず、山荘へ向かう高速道路で
信玄ソフトを。
もちろん、載っているのは信玄餅。
またもやソフトクリーム。
これは道の駅親不知ピアパークにて。
これは一昨日のブログにも載せた
小布施の小布施堂にて。
かなり色の濃い柏餅でした。
もちろん、中は栗あん。
こちらは娘のきんつば。
むすめはくずきりと間違えていたらしいけれど、
これはこれで美味しかったと言っておりました。
そしてまたもやソフトクリーム。
これは同じく小布施にて。
竹風堂のだったと思います。
勿論、栗味。
こちらはマロンシュークリーム。
やっぱり小布施の。
栗の木テラスで購入。
どれも美味しく戴きました~。
ごちそうさま~。
今回は、1日目はおやつ時に出発、夕方に山荘に到着、
2日目は糸魚川まで遠出、
3日目は恒例の小布施でお買い物
4日目はやや恒例の伊那方面散策
という感じでした。
観光地として成功しているところとそうでないところが
はっきり分かれていたのがなんとも。
食べ物篇はまたそのうち載せます。
たまには食べ物以外も載せてみましょう。
お天気にも恵まれ、今回も美味しく、楽しい旅行になりました~。