初日に行ったきり行きそびれていました。
せっかく、土曜日に息子の教室も休みの連休だけど、
ヤギーが体調イマイチなので、遠出は諦め、
息子とオータムフェストデート(?)です〜。

いきなりソフトクリーム買わされました〜。
「あいすの家」って長沼で見たことあるなぁ。あそこのか〜。

食べ終わると間髪入れずにラーメン!
5店舗のうち、「味噌ラーメンがいい!」って
息子が選んだのは列が最も長いところ。
「ママ並んでて〜」って、自分はその辺にちゃっかり座ってます。
おいおい!
高温で炒めた野菜と多めの油、
低温調理の柔らかな豚、美味しゅうございました。
食べ終わったらまた並ぶくらい、
気にいるとハマるらしいです。
ぽぽぐち は、そこまではいかないです。
銭函にあるお店らしいです。小樽に行く時前を通ってたわ。

土日祝のみのベーカリーマルシェ発見。

スケジュールはこんな感じ。

買ったのはこの4つ。
クロワッサン2つは息子のチョイス。
パン工房michiの黒糖パン、めっちゃ美味しそう!

そして、北海道の市町村コーナーへ。

むかわの餃子。
餃子にしては、3個で500円は高いなぁと思ったけど、
焼き小籠包っぽくもあり、生地も凝っていて
味も美味しかったです。
この後、お肉のコーナーに行きたかったけど、
途中の遊具に阻まれました〜。

仕方ない。ビールだけは買わせてね〜。
これができるからここ好き。
と、片手にビールで息子の後を追っていたら
幼稚園のお友達家族にバッタリ!
あちゃー。
そういえば、まさか、幼稚園の先生とか、居ませんよね?
ズーーーっと遊び続け、
またお腹すいた、と言うので、
一緒にお肉コーナーに行こうと誘うも
「遊んでるからママ買ってきて〜」ですと。むぅ!
仕方ない。近い市町村コーナーで調達するか。

第1弾は餃子と同じくむかわのハンバーガーと
深川のりんごラムネ。

第2弾は、帯広のカルビ串と

小清水町の恋麺(ジャージャー麺)。

この頃には、ものすごい人になっていたけど、
ぽぽぐち は並ばないところでサクッと買いました。
10丁目と11丁目も行きたかったなぁ〜。
まぁ、そのうちね。

せっかく、土曜日に息子の教室も休みの連休だけど、
ヤギーが体調イマイチなので、遠出は諦め、
息子とオータムフェストデート(?)です〜。

いきなりソフトクリーム買わされました〜。
「あいすの家」って長沼で見たことあるなぁ。あそこのか〜。

食べ終わると間髪入れずにラーメン!
5店舗のうち、「味噌ラーメンがいい!」って
息子が選んだのは列が最も長いところ。
「ママ並んでて〜」って、自分はその辺にちゃっかり座ってます。
おいおい!
高温で炒めた野菜と多めの油、
低温調理の柔らかな豚、美味しゅうございました。
食べ終わったらまた並ぶくらい、
気にいるとハマるらしいです。
ぽぽぐち は、そこまではいかないです。
銭函にあるお店らしいです。小樽に行く時前を通ってたわ。

土日祝のみのベーカリーマルシェ発見。

スケジュールはこんな感じ。

買ったのはこの4つ。
クロワッサン2つは息子のチョイス。
パン工房michiの黒糖パン、めっちゃ美味しそう!

そして、北海道の市町村コーナーへ。

むかわの餃子。
餃子にしては、3個で500円は高いなぁと思ったけど、
焼き小籠包っぽくもあり、生地も凝っていて
味も美味しかったです。
この後、お肉のコーナーに行きたかったけど、
途中の遊具に阻まれました〜。

仕方ない。ビールだけは買わせてね〜。
これができるからここ好き。
と、片手にビールで息子の後を追っていたら
幼稚園のお友達家族にバッタリ!
あちゃー。
そういえば、まさか、幼稚園の先生とか、居ませんよね?
ズーーーっと遊び続け、
またお腹すいた、と言うので、
一緒にお肉コーナーに行こうと誘うも
「遊んでるからママ買ってきて〜」ですと。むぅ!
仕方ない。近い市町村コーナーで調達するか。

第1弾は餃子と同じくむかわのハンバーガーと
深川のりんごラムネ。

第2弾は、帯広のカルビ串と

小清水町の恋麺(ジャージャー麺)。

この頃には、ものすごい人になっていたけど、
ぽぽぐち は並ばないところでサクッと買いました。
10丁目と11丁目も行きたかったなぁ〜。
まぁ、そのうちね。
![]() | 【送料無料】モンスタージャージャー麺たっぷり5人前。特製辛味(小)サービス! 価格:3,218円(2019/9/14 20:03時点)感想(137件) |
