先日、娘が東京に行くと言うので
新千歳空港まで送った時の帰りに寄りました。
千歳の道の駅と迷ったけど、
ここ、恵庭の道の駅はいつも帰り道に寄るので、
産直売り場は閉まっているし、パンは売り切れているし、
という状態ばかり見ていたので、こっちにしました。
平日のお昼過ぎだったので
パンも野菜もいっぱいありました〜。
パン屋さんは、レジで時間をかけないために、
トレーは紙製で、そのまま袋に詰めるようになっています。
なるほど〜。
食パン以外は、かぼちゃメロンパンと、
かぼちゃプリンパン。

プリンは、中にかぼちゃクリームと
カラメルシロップ入りです。
結構甘かったなぁ。
かぼちゃの味が消えてしまうよ〜。
メロンパンは、たしかにかぼちゃでした。
せっかく空港に行ったものの、
美瑛のコーンパンは行列が早くもできていたので諦め、
ほかに、欲しいものもなく、唯一、
これ↓だけ買って帰りました〜。
ぽぽぐちが買ったのは、小さい袋1つだけ。
うちは、「カリカリまだある?」より
こちらの方が人気です。
案の定、息子に見つかって、
独り占めを阻止するのに苦労しました〜。
大きい袋を買わないとダメだわ。
新千歳空港まで送った時の帰りに寄りました。
千歳の道の駅と迷ったけど、
ここ、恵庭の道の駅はいつも帰り道に寄るので、
産直売り場は閉まっているし、パンは売り切れているし、
という状態ばかり見ていたので、こっちにしました。
平日のお昼過ぎだったので
パンも野菜もいっぱいありました〜。
パン屋さんは、レジで時間をかけないために、
トレーは紙製で、そのまま袋に詰めるようになっています。
なるほど〜。
食パン以外は、かぼちゃメロンパンと、
かぼちゃプリンパン。

プリンは、中にかぼちゃクリームと
カラメルシロップ入りです。
結構甘かったなぁ。
かぼちゃの味が消えてしまうよ〜。
メロンパンは、たしかにかぼちゃでした。
せっかく空港に行ったものの、
美瑛のコーンパンは行列が早くもできていたので諦め、
ほかに、欲しいものもなく、唯一、
これ↓だけ買って帰りました〜。
ぽぽぐちが買ったのは、小さい袋1つだけ。
うちは、「カリカリまだある?」より
こちらの方が人気です。
案の定、息子に見つかって、
独り占めを阻止するのに苦労しました〜。
大きい袋を買わないとダメだわ。