今日はコストコへお買い物に行きました。
数年前にハロウィンの死神の動く人形を見てから、
この時期に行きたがらない息子をなんとか説得して。
怖いディスプレイはその後見かけませんね。
子連れに不評だったから?
買い物帰り、息子の希望によりコストコご飯。
滅多に食べないからまぁいいかぁ〜。
今日は、チキンシーザーサラダも買ってみました。
これ、680円とメニューの中では高いけど、
美味しいし、コスパは悪くないかも?
これのおかげで茶色いご飯じゃなくなりました〜。
しかし、家に、食べなきゃいけない野菜いっぱいあるのにな〜。

デザートにはミックスのソフトクリーム。
これも息子チョイス。
二人で食べても持て余しました〜。

今回の目的はこのグレープシードオイル。
ずっとセールになるのを待っておりました。
メールマガジンを常にチェックしていたのに、
今週のは、見逃していたみたいで、
他の方のブログを拝見して知りました!
買えてよかった〜。
話は変わって、
今回、帰りの船の便は、小樽行きに乗りました。
いつもは時間の都合で苫小牧行きにしていたのだけど、
どうにも日程が合わず、今回は小樽便になりました。
小樽行きって、お昼の12時新潟発、朝の4時半に小樽着なんですよ!
八ヶ岳近辺から新潟港まで4時間弱かかるので、
出港1時間前に着くようにとなると、
遅くとも7時、余裕を持つなら6時には出発しなくてはなのです。
荷物の運び出し、ゴミ出し、水抜き、戸締りなど、
きちんとやらないといけないので
それなりに支度に時間もかかります。
なので、4時に起きるつもりが1時半に目が覚めてしまい、
寝付けず、ご飯を炊いて、おにぎり作って
キッチンの掃除をしたりしていました。
そして、船でも、早めに寝たものの、やはり1時半に目が覚めて、
しばらく寝付けず、ウトウトした3時半ごろ、下船1時間前で起こされました。
5時頃家に着くも、荷物の片付け、
息子のお弁当作りの準備をして、
1時間くらい寝られたでしょうか〜。
そんなわけで、ここ数日、国内の移動にも関わらず
時差ボケ状態で、眠くて頭がシャッキリしていませんでした〜。
今日は、ほぼ、治ったかな。
小樽便、やっぱり辛いわ。
船は新しくて苫小牧便より綺麗なんだけどね。


数年前にハロウィンの死神の動く人形を見てから、
この時期に行きたがらない息子をなんとか説得して。
怖いディスプレイはその後見かけませんね。
子連れに不評だったから?
買い物帰り、息子の希望によりコストコご飯。
滅多に食べないからまぁいいかぁ〜。
今日は、チキンシーザーサラダも買ってみました。
これ、680円とメニューの中では高いけど、
美味しいし、コスパは悪くないかも?
これのおかげで茶色いご飯じゃなくなりました〜。
しかし、家に、食べなきゃいけない野菜いっぱいあるのにな〜。

デザートにはミックスのソフトクリーム。
これも息子チョイス。
二人で食べても持て余しました〜。

今回の目的はこのグレープシードオイル。
ずっとセールになるのを待っておりました。
メールマガジンを常にチェックしていたのに、
今週のは、見逃していたみたいで、
他の方のブログを拝見して知りました!
買えてよかった〜。
話は変わって、
今回、帰りの船の便は、小樽行きに乗りました。
いつもは時間の都合で苫小牧行きにしていたのだけど、
どうにも日程が合わず、今回は小樽便になりました。
小樽行きって、お昼の12時新潟発、朝の4時半に小樽着なんですよ!
八ヶ岳近辺から新潟港まで4時間弱かかるので、
出港1時間前に着くようにとなると、
遅くとも7時、余裕を持つなら6時には出発しなくてはなのです。
荷物の運び出し、ゴミ出し、水抜き、戸締りなど、
きちんとやらないといけないので
それなりに支度に時間もかかります。
なので、4時に起きるつもりが1時半に目が覚めてしまい、
寝付けず、ご飯を炊いて、おにぎり作って
キッチンの掃除をしたりしていました。
そして、船でも、早めに寝たものの、やはり1時半に目が覚めて、
しばらく寝付けず、ウトウトした3時半ごろ、下船1時間前で起こされました。
5時頃家に着くも、荷物の片付け、
息子のお弁当作りの準備をして、
1時間くらい寝られたでしょうか〜。
そんなわけで、ここ数日、国内の移動にも関わらず
時差ボケ状態で、眠くて頭がシャッキリしていませんでした〜。
今日は、ほぼ、治ったかな。
小樽便、やっぱり辛いわ。
船は新しくて苫小牧便より綺麗なんだけどね。
