昨日、畑に行って片付けを進めてきました。
囲いの網を外して、支柱や杭を抜きました。
マルチも、半畝を残してはがしました。
はがすのはほとんどヤギーがやってくれたのだけど
結構深くに埋めちゃったらしく、
無理に引っ張るとちぎれるので
慎重に鍬で掘りながらなので大変そうでした。

鍬で掘った土、気づかずルバーブの上にかけちゃって
いたらしいのですが、株の芽が出るところを埋めてしまったので
腐食してしまったかも・・・・・
宿根だから持って帰るつもりだったけど、
できないかも?

キャベツは、2番目に植えたのが
もう少しで収穫できそう。

チビブロッコリーは
どれだけ大きくなれるかなぁ。

種から植えた白菜は今年も
間に合いませんでした。

そして、収穫〜。
白菜、大根、カブを1つずつ。
菊やマリーゴールドは切り花用に切ってきました。
シソの実がいっぱいできたので
収穫してきました。

早速、佃煮にします。
レシピを検索すると、
醤油、酒、砂糖、みりんを入れるのが多いけれど
ぽぽぐちは甘いのは好きじゃないので
砂糖は使いませんでした。

全部をお鍋に入れて水分が飛ぶまで
煮詰めて出来上がり。
しその実をしごき取るのが面倒です。
指が黒くなるの。

小豆も茶色いのを収穫してみました。

お、ちゃんとできてる!

ブロッコリーも初収穫!
小さめだけど、茎が甘かったです〜。
今週中に、全部片付けなくちゃ。
その前に、車が直るといいんだけど・・・・
代車じゃ長い支柱運べないし、汚したら申し訳ないもの〜。
冬用タイヤにもまだ変えてないから、
雪降る前に帰ってきてぇ〜。
囲いの網を外して、支柱や杭を抜きました。
マルチも、半畝を残してはがしました。
はがすのはほとんどヤギーがやってくれたのだけど
結構深くに埋めちゃったらしく、
無理に引っ張るとちぎれるので
慎重に鍬で掘りながらなので大変そうでした。

鍬で掘った土、気づかずルバーブの上にかけちゃって
いたらしいのですが、株の芽が出るところを埋めてしまったので
腐食してしまったかも・・・・・
宿根だから持って帰るつもりだったけど、
できないかも?

キャベツは、2番目に植えたのが
もう少しで収穫できそう。

チビブロッコリーは
どれだけ大きくなれるかなぁ。

種から植えた白菜は今年も
間に合いませんでした。

そして、収穫〜。
白菜、大根、カブを1つずつ。
菊やマリーゴールドは切り花用に切ってきました。
シソの実がいっぱいできたので
収穫してきました。

早速、佃煮にします。
レシピを検索すると、
醤油、酒、砂糖、みりんを入れるのが多いけれど
ぽぽぐちは甘いのは好きじゃないので
砂糖は使いませんでした。

全部をお鍋に入れて水分が飛ぶまで
煮詰めて出来上がり。
しその実をしごき取るのが面倒です。
指が黒くなるの。

小豆も茶色いのを収穫してみました。

お、ちゃんとできてる!

ブロッコリーも初収穫!
小さめだけど、茎が甘かったです〜。
今週中に、全部片付けなくちゃ。
その前に、車が直るといいんだけど・・・・
代車じゃ長い支柱運べないし、汚したら申し訳ないもの〜。
冬用タイヤにもまだ変えてないから、
雪降る前に帰ってきてぇ〜。