
「ああ楽しい~~!」

この日は小さなホンダのモンキー
毎回こうして「小さい」と言っているのこのバイク。
なのにやはり、いざ実車を見たらばほぼ皆さん
「え?こんなに小さいの?!」
と大抵の方はびっくり!
実際シート高でいえば陸上のハードルよりも低いくらいだから、大人なら本当にひょいと一跨ぎ可能。
だから、その見た目の印象で引っ張られるのか、その走りの性能をどうしても舐めてくる。
そういうわけで、一緒に走る機会があったりすると、
「え?!それそんなに速いの?!」
と、もう一度びっくりするのです。
そう、こんなに可愛い見た目ですが、実は結構すごいのですよ♪
見た目は小粒でぴりりとね♪
さて、そんなモンキーに積んできたのは…

英軍用クッカー№7">英軍用クッカー№7
英国軍用ストーブといえば質実剛健を宗利、、そのほとんどが大きく、ごつい。
ですので、その中でこうして片手にすっぽり収まる№7は異端中の異端。
とはいえ、先ほどのモンキー同様その見た目に騙されちゃあいけないよ。
小さなボディながらも火力はぴか一!

お湯もあっという間に沸かしちゃう!
実際ほぼ同型のSVEA123Rと比べても、その火力は数割増し。
(その理由はなぜなのかさっぱりわかりませんが…)
そしてまた、小さなケースは恐ろしいほど頑丈で、
サイズさえ無視すれば、大人が余裕で腰かけられるほど!
この辺はさすが英国軍用ストーブといったところ。
だからか、実は隠れファンがけっこう多いのですが、それに反して弾数はかなり少ない。
ゆえに、市場に出るのもまれであり、出てもそこそこ高値になっちゃう。
この辺もまた、先ほどのモンキー同様。

なにより、どちらも手軽に楽しめるのが一番いいね♪
そんなわけで、似たものコンビでの一服はまた格別。

今度もまたこうしてセットで連れ出そう♪
**動画**
小粒でピリリ! ~モンキー&英軍用№7~