さてさて、前回お話しさせていただいたように、
只今4時間おきのミルクタイムで大わらわの毎日です。
![DSCN5405.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5405.jpg)
「早くミルクをよこすニャ~!」
この白いやつ(男)はすっかりミルクの味を覚えたので、
わたしたちを見かけるとこの世に立ち上がりミルクを催促。
またその飲みっぷりもすごく、シリンジのピストンを自力で吸い込んでゆくほど。
おかげでずいぶん体重も増え、体格もよくなってきました。
そんなわけで、このミルクタイムには仕事も休みもへったくれもないので、
休日の昨日も朝寝坊は出来ません。
といいますか、実は数日前からより一層忙しくなってきておるのです。
というのも…
![DSCN5471_2021082917143838f.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5471_2021082917143838f.jpg)
「お前誰ニャ!」
「ひえぇ~、ブルブル」
![DSCN5474_20210829171439963.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5474_20210829171439963.jpg)
「お?おぉぉ?」
![DSCN5460.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5460.jpg)
「なにする気だニャ~!」
![DSCN5478_2021082917144145c.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5478_2021082917144145c.jpg)
うひひひひ♪楽しい楽しいミルクタイムだよ~♪
というわけで、前回のコに続きその姉弟(兄妹)も保護してしまったから。
今回は女の子と男の子。
女子は栄養状態もよく大きく元気。
で、生意気にも「シャーシャー」と威嚇するので仮称「おこりんぼう」。
男子は小さく体重も軽く、目やにがひどく目が閉じたままで、なんかしょんぼり。
だから仮称「しょぼりんぼう」。
で、おこりんぼうは授乳に際して最初こそあらがったものの、
すぐに理解できたのか、今ではちゃんと飲んでくれます。
でもしょぼりんぼうは一応理解はできているような感じではありますが、
飲むのが下手で、飲む量もやや少なめ。
(だから、サイズに差ができたのかな?)
でも、毎日頑張って飲ませているので、体重も増え、
また目薬も差しているため、目もかなり良くなってきております。
このまま順調に育ってくれれば良いのですが、
子猫の命は予想外にはかなかったりするので油断はできません。
どうか、無事に里親さんに引き渡せるまでに育て上げたいなと、
只今はそんな毎日であります。
それにつけても…
あ~、忙しい!
![DSCN5457.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5457.jpg)
「みんなの保護を待ってるぜニャ!」
**追記**
その後おこりんぼうしょぼりんぼうもミルクの味を覚えたのか、
結構な勢いで吸い付くようになったので、ミルクの量とともに体重も順調に増えてきております。
また、昨日獣医さんで診察を受け、健康状態もまずまずとのこと。
このまま順調に行けば、週末にはそろって離乳食を与えることができそうです。
210830子猫里親募集
只今4時間おきのミルクタイムで大わらわの毎日です。
![DSCN5405.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5405.jpg)
「早くミルクをよこすニャ~!」
この白いやつ(男)はすっかりミルクの味を覚えたので、
わたしたちを見かけるとこの世に立ち上がりミルクを催促。
またその飲みっぷりもすごく、シリンジのピストンを自力で吸い込んでゆくほど。
おかげでずいぶん体重も増え、体格もよくなってきました。
そんなわけで、このミルクタイムには仕事も休みもへったくれもないので、
休日の昨日も朝寝坊は出来ません。
といいますか、実は数日前からより一層忙しくなってきておるのです。
というのも…
![DSCN5471_2021082917143838f.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5471_2021082917143838f.jpg)
「お前誰ニャ!」
「ひえぇ~、ブルブル」
![DSCN5474_20210829171439963.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5474_20210829171439963.jpg)
「お?おぉぉ?」
![DSCN5460.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5460.jpg)
「なにする気だニャ~!」
![DSCN5478_2021082917144145c.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5478_2021082917144145c.jpg)
うひひひひ♪楽しい楽しいミルクタイムだよ~♪
というわけで、前回のコに続きその姉弟(兄妹)も保護してしまったから。
今回は女の子と男の子。
女子は栄養状態もよく大きく元気。
で、生意気にも「シャーシャー」と威嚇するので仮称「おこりんぼう」。
男子は小さく体重も軽く、目やにがひどく目が閉じたままで、なんかしょんぼり。
だから仮称「しょぼりんぼう」。
で、おこりんぼうは授乳に際して最初こそあらがったものの、
すぐに理解できたのか、今ではちゃんと飲んでくれます。
でもしょぼりんぼうは一応理解はできているような感じではありますが、
飲むのが下手で、飲む量もやや少なめ。
(だから、サイズに差ができたのかな?)
でも、毎日頑張って飲ませているので、体重も増え、
また目薬も差しているため、目もかなり良くなってきております。
このまま順調に育ってくれれば良いのですが、
子猫の命は予想外にはかなかったりするので油断はできません。
どうか、無事に里親さんに引き渡せるまでに育て上げたいなと、
只今はそんな毎日であります。
それにつけても…
あ~、忙しい!
![DSCN5457.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN5457.jpg)
「みんなの保護を待ってるぜニャ!」
**追記**
その後おこりんぼうしょぼりんぼうもミルクの味を覚えたのか、
結構な勢いで吸い付くようになったので、ミルクの量とともに体重も順調に増えてきております。
また、昨日獣医さんで診察を受け、健康状態もまずまずとのこと。
このまま順調に行けば、週末にはそろって離乳食を与えることができそうです。
210830子猫里親募集
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます