先日先輩Hさんに誘われて、ディナーに行ってきました。
Hさんの予約を入れてくれたお店は福島の「キャセロールクラブ」です。
前回ご一緒した「花くじら歩店」の真向かいのお店。
カウンター席とテーブル席3つぐらいのこじんまりとしたフレンチです。
私たちはおまかせコース(3800円)をいただきました。
まずは前菜に、そして渡り蟹のパスタ。

メインはお肉かお魚かを選ぶのですが、
一皿ずつ頼んで二人で取り分けるようにしていただきました。
一皿の量がたっぷりでしたので取分けて正解でした。
お魚はすずきのムニエル。←魚が巨大。
お肉はビーフの煮込み。←大根・ごぼう入りで洋風筑前煮みたいとH先輩

デザートも選ぶのでしょうが、
何も言わなくても二皿別々のを持ってきて下さいました

おまけにスイートパイは2個入り!



アップルパイかと思ったらさつま芋のパイで優しい甘味。
Hさんとはいつもオッサン系居酒屋等で豪快に飲むのですが
今回はフレンチだなんて珍しいなと思ったら、
このお店
フレンチといってもまったく気取った感じではなく(パスタも出てくるし
イタリアン?)
カウンターでは常連さんとシェフがおしゃべりに花が咲いていたり
女性おひとりさまがスッと入ってアラカルトとビールでサッと食事をしたり
という感じのお店でした。
ご年配の夫婦で20年営業されていて、ピーターさんも常連だとか。
家庭料理っぽくて、常連の通う大人の隠れ家的なお店です。
前菜もビールとよく合うお味で、やはりHさんはまずはビール(小ビン)を頼んで
後は二人でグラスワインを2杯ずつ飲んで一人5500円程でした。
二人ならこのコースがおすすめです
最近新しいお店の多い福島界隈、激戦区ですね。
若い人向けのお店は増えたけれど、
「全然若いお客さんは入らないのよ~」と奥さんが嘆かれてました。
私たちも決して若くはないのですが、見た目だけ若作り!?なもので
行ったら喜んでもらえて、サービスしてくれたようでした
Hさんの予約を入れてくれたお店は福島の「キャセロールクラブ」です。
前回ご一緒した「花くじら歩店」の真向かいのお店。
カウンター席とテーブル席3つぐらいのこじんまりとしたフレンチです。
私たちはおまかせコース(3800円)をいただきました。
まずは前菜に、そして渡り蟹のパスタ。


メインはお肉かお魚かを選ぶのですが、
一皿ずつ頼んで二人で取り分けるようにしていただきました。
一皿の量がたっぷりでしたので取分けて正解でした。
お魚はすずきのムニエル。←魚が巨大。
お肉はビーフの煮込み。←大根・ごぼう入りで洋風筑前煮みたいとH先輩



デザートも選ぶのでしょうが、
何も言わなくても二皿別々のを持ってきて下さいました


おまけにスイートパイは2個入り!



アップルパイかと思ったらさつま芋のパイで優しい甘味。
Hさんとはいつもオッサン系居酒屋等で豪快に飲むのですが
今回はフレンチだなんて珍しいなと思ったら、
このお店
フレンチといってもまったく気取った感じではなく(パスタも出てくるし

カウンターでは常連さんとシェフがおしゃべりに花が咲いていたり
女性おひとりさまがスッと入ってアラカルトとビールでサッと食事をしたり
という感じのお店でした。
ご年配の夫婦で20年営業されていて、ピーターさんも常連だとか。
家庭料理っぽくて、常連の通う大人の隠れ家的なお店です。
前菜もビールとよく合うお味で、やはりHさんはまずはビール(小ビン)を頼んで
後は二人でグラスワインを2杯ずつ飲んで一人5500円程でした。
二人ならこのコースがおすすめです

最近新しいお店の多い福島界隈、激戦区ですね。
若い人向けのお店は増えたけれど、
「全然若いお客さんは入らないのよ~」と奥さんが嘆かれてました。
私たちも決して若くはないのですが、見た目だけ若作り!?なもので
行ったら喜んでもらえて、サービスしてくれたようでした
