goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

カヌチャベイ 広東名菜「龍宮」

2012-07-24 | 沖縄
一日目の夕食は、ゴルフの後
そのままクラブハウス内に入ってる中華を食べることに。
ここは、周冨徳さん監修のお店だとか。
周さんって懐かしいですね、以前はよくTVでお見かけしたけど・・・。

     

三千円代のコースと五千円代のコースがあって、私たちは後者を選びました。
だって後者にはふかひれの姿煮が付いていたから。
この金額でこの一皿が付いているなんて、CPが良いと思いました。
ホテル内なのに価格設定が安め!?

 

品数も豊富で、イカの炒め物に牛細切り包みに

     

魚料理もふわふわであっさり玉葱ソース。
お味の方は全体に普通。。。中の中と言ったところでしょうか。(中華の評価は辛口なの)

     

最後の〆は私が冷麺、クニパがチャーハンをそれぞれチョイス

     

チャーハンの方が大当たりでした。
先ほどのふかひれスープのあんかけがとても美味しいチャーハン。

     

そして最後のデザートは黒蜜杏仁豆腐とフルーツ。

 

柔らかい杏仁豆腐で甘さもさっぱり、黒糖の味が沖縄っぽくて良かった
知らなかったけど、この黒蜜杏仁豆腐はとんねるずの「食わずぎらい王」に出たんですってね。
このデザート目当てに来るお客さんが多いらしくて
サーブしてくれた時に「これがその杏仁豆腐です」って感じに出されたけど
知らなかったから「へ?」って・・・

食べ終わった時にはもう真っ暗ですが
この大きな窓から海の眺めが抜群なレストランでした。
夕日はちょっと壁の向こうにずれていたけど、それでも景色の楽しめるお店です。
その海の景色を満喫するならランチ利用の方が良いでしょう。
週末の飲茶ランチバイキング(2310円)が人気とのことでした。


     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする