首里そばで早めランチの後、
せっかく首里まで来てるので、辺りをぶらぶらすることに。

首里城には2度来てるので中には入らず、周りの公園をぶらぶら散策。。。


公園の人工の池龍譚で鴨を見ながらしばしボ~っとしたり、
天女橋を渡って、弁財天堂の方に行ってみたり。

向かいにあるのが円覚寺跡。

その道沿いに沖縄県立芸大がありました。
もう少し歩くと出てきたのが古民家の「琉球茶房 あしびうなぁ」です。

そばを食べたところでまだお腹はいっぱいだったけど、
クニパのお腹の具合がよろしくなかったので、トイレ休憩に寄りました。

入口はジャングル風、中には中庭があって石庭風?、とても雰囲気のあるお店でした!
たまたま丁度お庭を眺めるいいお席が空いててラッキー


軒先の簾のように垂れるガジュマルに、熱帯植物に、あ~和むお庭でした。
注文したのは、マンゴージュース・紅いもティラミス・シークヮーサーシャーベット

と、沖縄らしいカフェメニューをオーダー。

シークヮーサーシャーベットが濃厚で美味しかった~


他のお客さんがオーダーしていたランチセットや沖縄そばも美味しそうでした。
茶房だけど夜には居酒屋になるみたいで、
もし近くに宿を取っていれば夜にも行ってみたいお店です。
■ 住所 那覇市首里当蔵町2-13 Tel 098-884-0035
せっかく首里まで来てるので、辺りをぶらぶらすることに。

首里城には2度来てるので中には入らず、周りの公園をぶらぶら散策。。。


公園の人工の池龍譚で鴨を見ながらしばしボ~っとしたり、
天女橋を渡って、弁財天堂の方に行ってみたり。

向かいにあるのが円覚寺跡。

その道沿いに沖縄県立芸大がありました。
もう少し歩くと出てきたのが古民家の「琉球茶房 あしびうなぁ」です。

そばを食べたところでまだお腹はいっぱいだったけど、
クニパのお腹の具合がよろしくなかったので、トイレ休憩に寄りました。

入口はジャングル風、中には中庭があって石庭風?、とても雰囲気のあるお店でした!

たまたま丁度お庭を眺めるいいお席が空いててラッキー



軒先の簾のように垂れるガジュマルに、熱帯植物に、あ~和むお庭でした。
注文したのは、マンゴージュース・紅いもティラミス・シークヮーサーシャーベット

と、沖縄らしいカフェメニューをオーダー。


シークヮーサーシャーベットが濃厚で美味しかった~



他のお客さんがオーダーしていたランチセットや沖縄そばも美味しそうでした。
茶房だけど夜には居酒屋になるみたいで、
もし近くに宿を取っていれば夜にも行ってみたいお店です。
■ 住所 那覇市首里当蔵町2-13 Tel 098-884-0035