GW広島片付け旅行の一泊目は、
福山駅前徒歩1分のニューキャッスルホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/193d2d9fb1d124926acfbf59e00daad3.jpg)
ここのレストランのみ過去に利用した事があるクニパ。
一度泊まってみたかったと。
4~9階のスタンダードツインで予約を入れてましたが、
当たったお部屋は10階![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/bca011e34b1812d3f1a58ad4724e8ef1.jpg)
キャッスルビューのお部屋にアサインされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういうのって嬉しいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/ef36eb3d86652a193c0106894563e876.jpg)
お城は覆われてますが、伏見櫓が目の前です。
ベッドの寝心地も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/6bac034244168f8c24c7a286e19bd577.jpg)
チェックイン後、駅前の「白ばら」で買ったケーキを早速食べよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/a1ca2c0f93b6621b04d4fea58c69d160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/6e57f22fc8a2737e95c7cff40e2881e9.jpg)
ケーキ&クッキー、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/37f17a16a51606a4f6e4dd61cfe1c0a8.jpg)
この
はチェックイン時にホテルから頂いたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/68fcc12cf3d23835f745f83eb9a860ec.jpg)
部屋の広さは26.6㎡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/b1fea6285675d4e23efd4f72c372061d.jpg)
バス&トイレはユニットですが、清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/ec0c8087ab37b36515dcaa460da2f4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/2af5ad7dcd56554f2c987b9aab614312.jpg)
窓からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/791a96fbaa72b7d960c4682f805f81c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/18cf21f80cc35519b64eabde7524d9a1.jpg)
お城は夜の12時までライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/16d5a2c53bacd7b0bd7e94396ed39118.jpg)
翌朝は朝食付きプランにしていたので、
1階のカフェレストラン「クレール」にて。
左側奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/c0d89a32a312bbacdaa261ec0f1f2de5.jpg)
和洋のビュッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/d9af5f894afc9ae6ca49183180099077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/06f21ea2567f0fb4540980f8aab0896c.jpg)
私のプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/19ddaf4932372481a5494add6754f94c.jpg)
そしてオムレツは別注文で運んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/c3bd543e52b4b1d99ce8031349c387e8.jpg)
別注文のもう一つは「うずみ」と言う郷土料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/eb2a329cf61d0c7b6186088a131b29c4.jpg)
おかずが下に入ったお茶漬けです。
江戸時代の倹約令が出た時に生まれた料理とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/e586e5879632e7f56ae2cd727f564ae2.jpg)
なかなか良かったです。
ご馳走様でした。
それと、お土産コーナーで買ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/88af5eace50c93ad6770ce96670e13b8.jpg)
「保命酒」のいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/ae8137fbe71c8b543c01f956ce377f9d.jpg)
保命酒??初めて聞きました。
十六味保命酒に保命酒ののど飴に酒粕石鹸を。
メンバーカードも作ったので、
今後の片付け旅行でもちょくちょく利用したいホテルですが、
新幹線で大阪から1時間程と近いので
日帰りが多くなりそうな福山です。
次は6月初旬に行く予定。
ご訪問ありがとうございます
福山駅前徒歩1分のニューキャッスルホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/193d2d9fb1d124926acfbf59e00daad3.jpg)
ここのレストランのみ過去に利用した事があるクニパ。
一度泊まってみたかったと。
4~9階のスタンダードツインで予約を入れてましたが、
当たったお部屋は10階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/bca011e34b1812d3f1a58ad4724e8ef1.jpg)
キャッスルビューのお部屋にアサインされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういうのって嬉しいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/ef36eb3d86652a193c0106894563e876.jpg)
お城は覆われてますが、伏見櫓が目の前です。
ベッドの寝心地も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/6bac034244168f8c24c7a286e19bd577.jpg)
チェックイン後、駅前の「白ばら」で買ったケーキを早速食べよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/a1ca2c0f93b6621b04d4fea58c69d160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/6e57f22fc8a2737e95c7cff40e2881e9.jpg)
ケーキ&クッキー、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/37f17a16a51606a4f6e4dd61cfe1c0a8.jpg)
この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/68fcc12cf3d23835f745f83eb9a860ec.jpg)
部屋の広さは26.6㎡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/b1fea6285675d4e23efd4f72c372061d.jpg)
バス&トイレはユニットですが、清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/ec0c8087ab37b36515dcaa460da2f4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/2af5ad7dcd56554f2c987b9aab614312.jpg)
窓からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/791a96fbaa72b7d960c4682f805f81c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/18cf21f80cc35519b64eabde7524d9a1.jpg)
お城は夜の12時までライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/16d5a2c53bacd7b0bd7e94396ed39118.jpg)
翌朝は朝食付きプランにしていたので、
1階のカフェレストラン「クレール」にて。
左側奥にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/c0d89a32a312bbacdaa261ec0f1f2de5.jpg)
和洋のビュッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/d9af5f894afc9ae6ca49183180099077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a4/06f21ea2567f0fb4540980f8aab0896c.jpg)
私のプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/19ddaf4932372481a5494add6754f94c.jpg)
そしてオムレツは別注文で運んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/c3bd543e52b4b1d99ce8031349c387e8.jpg)
別注文のもう一つは「うずみ」と言う郷土料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/eb2a329cf61d0c7b6186088a131b29c4.jpg)
おかずが下に入ったお茶漬けです。
江戸時代の倹約令が出た時に生まれた料理とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/e586e5879632e7f56ae2cd727f564ae2.jpg)
なかなか良かったです。
ご馳走様でした。
それと、お土産コーナーで買ったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/88af5eace50c93ad6770ce96670e13b8.jpg)
「保命酒」のいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/ae8137fbe71c8b543c01f956ce377f9d.jpg)
保命酒??初めて聞きました。
十六味保命酒に保命酒ののど飴に酒粕石鹸を。
メンバーカードも作ったので、
今後の片付け旅行でもちょくちょく利用したいホテルですが、
新幹線で大阪から1時間程と近いので
日帰りが多くなりそうな福山です。
次は6月初旬に行く予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)