軽井沢では
一日目の夕食のみ予約を入れていました。
ホテルから徒歩約10分と近い
老舗フレンチ「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」さん。
お店からの要望で、
18時より一斉にスタートしますとのこと。
時間までホテルの部屋で寛いでいたら、
急に土砂降りの
大雨&雷が。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
こりゃ、ビックリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
10分も外を歩けないよ!とホテルフロントにタクシーをお願いしました。
ところが、急な大雨でタクシーも捕まらなくて。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お店にも連絡してタクシー待ちで捕まったら伺いますと。
最初は30分待ちだったタクシーでしたが、
丁度ホテルへタクシーで乗り付けた宿泊客様がいらっしゃって、
10分程待っただけで、お店に行く事が出来ました~ホッ
今回の旅行で一番の土砂降りがこの時。
お部屋に居る時でその後タクシー利用の為
実際には雨には当たらずに済みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんなハプニングがありましたが、
これから頂きま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/ddf6d9bb44b18e3e9ce1197d38b85976.jpg)
ワインはそれぞれ赤と白をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/cf22b2437a0ff56a9bec1ae9ef15c581.jpg)
まずは、アミューズの信州産白桃のエスプーマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
上に甘エビが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/657fb2ed2231d79ffc010a82076bf7ab.jpg)
次のお料理がお店の看板料理、
13種類の高原野菜とオマール海老のテリーヌ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/c35e9765cf4be4130c49744360c80d59.jpg)
うわぁ~、とても手が込んでて可愛いし、美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
流石に23年間愛される看板料理ですね、感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それと、お料理ごとにペアリングスープが付きます。
こんなのも初めてです、スープ好きのクニパは大喜び。
これはオマール海老の殻からとった濃厚スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/412b5758d2cdd4a3a0241f3281cef7e4.jpg)
オータムトリュフのフラン…洋風茶碗蒸し
ほんのり香るトリュフでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/bcb4332571f9af07f2e54a9517b253ad.jpg)
ペアリングはとっても濃いコンソメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/2962a163fe50971b41de02e21ddbddfa.jpg)
フォアグラのカナッペ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/30c15f6600a90301350e658bda45d6b3.jpg)
お魚料理は鰆の低温調理 生姜の軽いソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/9effa4608373ea1b18048405e4e43d30.jpg)
ペアリングスープは何だったか。。。失念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/5188f4b4dda15e36c92f748761d81e37.jpg)
次のお肉料理に備えて、私は赤ワインも・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/a6610872eb0cae3243b577e5284f6fd4.jpg)
お肉料理は和牛フィレ肉の南仏風バター風味 マデラ酒のソース
バターの風味が美味!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/12fd7d01aca2bd52579742ac2a608ef1.jpg)
ペアリングはかぼちゃのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/d7cc89617e4bb737fdbdf59c28e55851.jpg)
添えられた花ズッキーニのフリットの中は。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/2a94c8026b9e4a07bea25836646d0caf.jpg)
お料理の最後にチーズが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/043e234e5ecd65b4b1a194d4795a02b4.jpg)
3切れずつ頂きました。
クニパチョイスの日本酒入りチーズが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/53aa897d5fd22a3877a48b4bbad9c8c6.jpg)
デザートはフルーツとアイスクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/54e324dfb1f407890802db2c36078abd.jpg)
軽くて良かった、もうお腹パンパンで。
ミニャルディーズはトリュフチョコとパイと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/aa0766daea25ec61f270c87a05355b83.jpg)
大満足でご馳走でした。
流石に軽井沢で老舗のフレンチ♪
私たちの席は一番奥まった場所。
最後の予約客だったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/00a206c736414dd0f98ac247417be875.jpg)
会計を済ませて出口まで行くと、
2階もどうぞ見学して下さいと言っていただけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/65a5c2d8c65d7024b8a8a72a112f6b7c.jpg)
2階席では貸切パーティーとかできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/3a274a79b3cd072a8ac549d73d4003b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/487cd3e051aaee40a9e21a1f916d25ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/3e806db6b35f9b3abda1d13a6a2de2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/5b1193b272f10f9991f1b61350423b33.jpg)
とっても素敵な一軒家レストラン。
犬連れでもテラス席でお食事が出来ます。
軽井沢では
連れが多いですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/840bd27699e48446bbe88e529cab4e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/d74b50b19c48ad93e8b27ad7270dbb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/4051b830a6f5931568d5508edb81f235.jpg)
帰る頃には大雨も上がっていて、
ぶらぶら歩いてホテルへ帰りました。
初日に素敵なカフェでデザートを食べれて
老舗フレンチでフルコースの夕食と
一日目で十分満足した軽井沢でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ご訪問ありがとうございます
一日目の夕食のみ予約を入れていました。
ホテルから徒歩約10分と近い
老舗フレンチ「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」さん。
お店からの要望で、
18時より一斉にスタートしますとのこと。
時間までホテルの部屋で寛いでいたら、
急に土砂降りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
こりゃ、ビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
10分も外を歩けないよ!とホテルフロントにタクシーをお願いしました。
ところが、急な大雨でタクシーも捕まらなくて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お店にも連絡してタクシー待ちで捕まったら伺いますと。
最初は30分待ちだったタクシーでしたが、
丁度ホテルへタクシーで乗り付けた宿泊客様がいらっしゃって、
10分程待っただけで、お店に行く事が出来ました~ホッ
今回の旅行で一番の土砂降りがこの時。
お部屋に居る時でその後タクシー利用の為
実際には雨には当たらずに済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんなハプニングがありましたが、
これから頂きま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/ddf6d9bb44b18e3e9ce1197d38b85976.jpg)
ワインはそれぞれ赤と白をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/cf22b2437a0ff56a9bec1ae9ef15c581.jpg)
まずは、アミューズの信州産白桃のエスプーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
上に甘エビが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/657fb2ed2231d79ffc010a82076bf7ab.jpg)
次のお料理がお店の看板料理、
13種類の高原野菜とオマール海老のテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/c35e9765cf4be4130c49744360c80d59.jpg)
うわぁ~、とても手が込んでて可愛いし、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
流石に23年間愛される看板料理ですね、感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それと、お料理ごとにペアリングスープが付きます。
こんなのも初めてです、スープ好きのクニパは大喜び。
これはオマール海老の殻からとった濃厚スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/412b5758d2cdd4a3a0241f3281cef7e4.jpg)
オータムトリュフのフラン…洋風茶碗蒸し
ほんのり香るトリュフでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/bcb4332571f9af07f2e54a9517b253ad.jpg)
ペアリングはとっても濃いコンソメスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/2962a163fe50971b41de02e21ddbddfa.jpg)
フォアグラのカナッペ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/30c15f6600a90301350e658bda45d6b3.jpg)
お魚料理は鰆の低温調理 生姜の軽いソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/9effa4608373ea1b18048405e4e43d30.jpg)
ペアリングスープは何だったか。。。失念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/5188f4b4dda15e36c92f748761d81e37.jpg)
次のお肉料理に備えて、私は赤ワインも・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/a6610872eb0cae3243b577e5284f6fd4.jpg)
お肉料理は和牛フィレ肉の南仏風バター風味 マデラ酒のソース
バターの風味が美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/12fd7d01aca2bd52579742ac2a608ef1.jpg)
ペアリングはかぼちゃのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/d7cc89617e4bb737fdbdf59c28e55851.jpg)
添えられた花ズッキーニのフリットの中は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/2a94c8026b9e4a07bea25836646d0caf.jpg)
お料理の最後にチーズが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/043e234e5ecd65b4b1a194d4795a02b4.jpg)
3切れずつ頂きました。
クニパチョイスの日本酒入りチーズが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/53aa897d5fd22a3877a48b4bbad9c8c6.jpg)
デザートはフルーツとアイスクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/54e324dfb1f407890802db2c36078abd.jpg)
軽くて良かった、もうお腹パンパンで。
ミニャルディーズはトリュフチョコとパイと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/aa0766daea25ec61f270c87a05355b83.jpg)
大満足でご馳走でした。
流石に軽井沢で老舗のフレンチ♪
私たちの席は一番奥まった場所。
最後の予約客だったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/00a206c736414dd0f98ac247417be875.jpg)
会計を済ませて出口まで行くと、
2階もどうぞ見学して下さいと言っていただけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/65a5c2d8c65d7024b8a8a72a112f6b7c.jpg)
2階席では貸切パーティーとかできるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/3a274a79b3cd072a8ac549d73d4003b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/487cd3e051aaee40a9e21a1f916d25ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/3e806db6b35f9b3abda1d13a6a2de2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/5b1193b272f10f9991f1b61350423b33.jpg)
とっても素敵な一軒家レストラン。
犬連れでもテラス席でお食事が出来ます。
軽井沢では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/840bd27699e48446bbe88e529cab4e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/d74b50b19c48ad93e8b27ad7270dbb9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/4051b830a6f5931568d5508edb81f235.jpg)
帰る頃には大雨も上がっていて、
ぶらぶら歩いてホテルへ帰りました。
初日に素敵なカフェでデザートを食べれて
老舗フレンチでフルコースの夕食と
一日目で十分満足した軽井沢でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)