

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
2024年も幕明け~


どんな一年となりますか・・・
世界に平和を

美味しい物をいっぱい食べれる一年でありますように
去年にアップしそびれたスイーツの写真

そして元気であちこち出歩けますように

目標は毎日8200歩以上ウォーキングすること
ちょっと難しいけど・・・
穏やかなお正月を過ごせることに感謝して
皆さまにとって、
新しい年が健やかで幸多いものとなりますように
心よりお祈りしております
本年もどうぞよろしくお願いします
◆ 追記 ◆
いつもの備忘録として。。。
年越しそばは、いつもの京都のお店のが品切れで
違う京都のにしんそばにしてみましたが、
やはり、いつもの方が美味しかったな

元旦の朝のお雑煮はすまし汁で。

そして、お節は今回はふるさと納税で頂きました。
京都は亀岡市に納税で「たん熊」の1~2人用。

これが、流石に美味しかったの~


31日指定の冷蔵便で。

見た目が少し地味でしたが、お味は

そうそ、日本酒もふるさと納税で「香住鶴」を。

家にあったのと合わせて飲み比べ


「山猿」はJちゃんからの山口県のお土産です。
やっと飲みました
、ありがとう
作ったのは、お煮しめと

美味しい物をいっぱい食べれる一年でありますように
去年にアップしそびれたスイーツの写真


そして元気であちこち出歩けますように

目標は毎日8200歩以上ウォーキングすること

ちょっと難しいけど・・・

穏やかなお正月を過ごせることに感謝して
皆さまにとって、
新しい年が健やかで幸多いものとなりますように
心よりお祈りしております
本年もどうぞよろしくお願いします
◆ 追記 ◆
いつもの備忘録として。。。
年越しそばは、いつもの京都のお店のが品切れで
違う京都のにしんそばにしてみましたが、
やはり、いつもの方が美味しかったな

元旦の朝のお雑煮はすまし汁で。

そして、お節は今回はふるさと納税で頂きました。
京都は亀岡市に納税で「たん熊」の1~2人用。

これが、流石に美味しかったの~



31日指定の冷蔵便で。

見た目が少し地味でしたが、お味は


そうそ、日本酒もふるさと納税で「香住鶴」を。

家にあったのと合わせて飲み比べ



「山猿」はJちゃんからの山口県のお土産です。
やっと飲みました


作ったのは、お煮しめと
味付け数の子と。
手抜きしました😜
家でまったりしていたら、あの地震が。。。
大阪でも震度3でした。
能登の地震に翌日の羽田空港の事故に、目を疑いました。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますと共に
早くライフラインが復旧して
以前の暮らしに戻れることを切に切望します。
日本の皆さまの力を信じて。。。
2024年の今後は良いことしか起こりません

