2月の京都のお話しです。
クニパがNHK大河ドラマ「光る君へ」に触発されて
紫式部に関連する寺社に行きたいねって。
滋賀の石山寺には去年Cさんと行ってしまったので、
それでは、京都の廬山寺へ。。って事でお出掛け。
その前に京都駅でランチを♪
いつもより少し早い時間に出発していたので、
いつもなら食べれないランチを頂こうと、
久しぶりにJR京都伊勢丹の「和久傳」さんへ。
いつもは予約して伺うお店です。
今回は開店の11時前より並んで、
予約の出来ない数量限定「刈安」がお目当てで


これこれ、
クニパがNHK大河ドラマ「光る君へ」に触発されて
紫式部に関連する寺社に行きたいねって。
滋賀の石山寺には去年Cさんと行ってしまったので、
それでは、京都の廬山寺へ。。って事でお出掛け。
その前に京都駅でランチを♪
いつもより少し早い時間に出発していたので、
いつもなら食べれないランチを頂こうと、
久しぶりにJR京都伊勢丹の「和久傳」さんへ。
いつもは予約して伺うお店です。
今回は開店の11時前より並んで、
予約の出来ない数量限定「刈安」がお目当てで



これこれ、
こちらがメニューよ。

品数が少ないから足りるかな~と思いましたが、
食べ終わる頃には丁度良かったです。

他のメニューと同じくオリジナル日本酒も頂けました。

鯛骨蒸し

う~~ん、鯛のお出汁がウマッ!


旬菜盛り合わせ

和牛カツ、田楽みそ
ウマ過ぎ

ご飯は選べて、
クニパはふぐ雑炊を。

私は鯛みそ茶漬けを。

最後に麩菓子付き。

と、この刈安は

品数が少ないから足りるかな~と思いましたが、
食べ終わる頃には丁度良かったです。

他のメニューと同じくオリジナル日本酒も頂けました。

鯛骨蒸し

う~~ん、鯛のお出汁がウマッ!



旬菜盛り合わせ

和牛カツ、田楽みそ



ご飯は選べて、
クニパはふぐ雑炊を。

私は鯛みそ茶漬けを。

最後に麩菓子付き。

と、この刈安は
リーズナブルに和久傳のお料理が食べれて
本当にお得なランチ♪
数量限定なので、開店前に並ばないといけませんが、
並んで食べる価値がありました
ご馳走様でした。
さーて、ランチの後に廬山寺へ。つづく
ご訪問ありがとうございます
数量限定なので、開店前に並ばないといけませんが、
並んで食べる価値がありました

ご馳走様でした。
さーて、ランチの後に廬山寺へ。つづく
