ひがし茶屋街の宿「薪の音」さんに16時過ぎにチェックイン。
少しお部屋で寛いだ後で、慌てて街に散歩にお出掛け。
だってお店が17時や18時に閉まってしまいますからね。
ひがし茶屋街の茶屋「懐華樓」や「志摩」は前回に見学済みなので
ぶらぶら散策とお土産を買ったりと。
「薪の音」離れの隣に、気になるカフェ「YAE」さん。
蔵と町屋をスタイリッシュに改装したお店で雰囲気良さそう。
今回は入る時間無かったですけれど。
ガレットなど食べれるようでした。
夕方のひがし茶屋街、まだまだ人出がありました。
「福光屋」さんのショップを見つけたので入ってみる。
地酒「加賀鳶」等お土産購入。
福光屋の純米吟醸酒粕に漬け込んだクリームチーズ。
夜、お部屋で食べました
ほんのり甘くて、酒粕の香り~。
本当は、ひがし茶屋街のバーに夜は繰り出す予定でしたが、
お部屋でほっこりしてしまって。。。
行こうと思っていたバーは「照葉」さん。
場所は確認済みでしたのにね
加賀麩の「不室屋(ふむろや)」さん。
慶応元年に創業の伝統の加賀麩屋さん。
おやつ麩とふやき御汁のすまし汁とお味噌汁と買いました。
こちらは大正6年創業の和菓子屋「柴舟小出」さん。
ここの「山野草」を去年Kちゃんに貰って、
とても美味しかったので、買いました
やっぱりこのお菓子美味しい~
3種の蒸しカステラと抹茶のそぼろ餡が2層になった和菓子。
しっとりと美味しい~。
カルカンも好きなので、ツボ。
2種だけ家で
歩いてて見つけた蔵。
「金澤美蔵(みくら)」ギャラリー&ショップになっていますが
既にクローズでした。
蔵の建物も独特ですね。
と、これにて宿に帰りました。
宿では18時から夕食が始まります。
翌朝、朝食を食べた後の9時過ぎに朝散歩。。。。
9時過ぎには既に観光客の皆さんもういらっしゃいますね。
朝もやが素敵なひがし茶屋街。
こちらは明治42年創業の洋食屋「レストラン自由軒」の洋館。
ちょっと気になりますね。
そしていつも大行列の「箔一」さん。
金沢を代表する金箔メーカー。
国内の金箔を金沢で99%生産しているそう。
9時開店。
ここの大行列の目的は、この金箔ソフト。
10cm四方の金箔が一枚まるまる乗ったソフト。
9時過ぎでしたので、
行列になる前に買えました
ひがし茶屋街では食べ歩きを禁止しているので
「箔一」さんの3階で頂きました。
箔一(ハクイチ)に因んで891円・笑
お高いソフトクリームですが、
2階のビデオで金箔生産の工程を流しているのを見たら
職人さんの手作業での金箔作り、高い理由が解ります。
金箔のお味はしないけれど、ゴージャスな気分に
お雛様も見学出来ました。
ひがし茶屋街の中に泊ってましたので、
人が増える前の朝散歩が出来て良かったです♪
ご訪問ありがとうございます
少しお部屋で寛いだ後で、慌てて街に散歩にお出掛け。
だってお店が17時や18時に閉まってしまいますからね。
ひがし茶屋街の茶屋「懐華樓」や「志摩」は前回に見学済みなので
ぶらぶら散策とお土産を買ったりと。
「薪の音」離れの隣に、気になるカフェ「YAE」さん。
蔵と町屋をスタイリッシュに改装したお店で雰囲気良さそう。
今回は入る時間無かったですけれど。
ガレットなど食べれるようでした。
夕方のひがし茶屋街、まだまだ人出がありました。
「福光屋」さんのショップを見つけたので入ってみる。
地酒「加賀鳶」等お土産購入。
福光屋の純米吟醸酒粕に漬け込んだクリームチーズ。
夜、お部屋で食べました
ほんのり甘くて、酒粕の香り~。
本当は、ひがし茶屋街のバーに夜は繰り出す予定でしたが、
お部屋でほっこりしてしまって。。。
行こうと思っていたバーは「照葉」さん。
場所は確認済みでしたのにね
加賀麩の「不室屋(ふむろや)」さん。
慶応元年に創業の伝統の加賀麩屋さん。
おやつ麩とふやき御汁のすまし汁とお味噌汁と買いました。
こちらは大正6年創業の和菓子屋「柴舟小出」さん。
ここの「山野草」を去年Kちゃんに貰って、
とても美味しかったので、買いました
やっぱりこのお菓子美味しい~
3種の蒸しカステラと抹茶のそぼろ餡が2層になった和菓子。
しっとりと美味しい~。
カルカンも好きなので、ツボ。
2種だけ家で
歩いてて見つけた蔵。
「金澤美蔵(みくら)」ギャラリー&ショップになっていますが
既にクローズでした。
蔵の建物も独特ですね。
と、これにて宿に帰りました。
宿では18時から夕食が始まります。
翌朝、朝食を食べた後の9時過ぎに朝散歩。。。。
9時過ぎには既に観光客の皆さんもういらっしゃいますね。
朝もやが素敵なひがし茶屋街。
こちらは明治42年創業の洋食屋「レストラン自由軒」の洋館。
ちょっと気になりますね。
そしていつも大行列の「箔一」さん。
金沢を代表する金箔メーカー。
国内の金箔を金沢で99%生産しているそう。
9時開店。
ここの大行列の目的は、この金箔ソフト。
10cm四方の金箔が一枚まるまる乗ったソフト。
9時過ぎでしたので、
行列になる前に買えました
ひがし茶屋街では食べ歩きを禁止しているので
「箔一」さんの3階で頂きました。
箔一(ハクイチ)に因んで891円・笑
お高いソフトクリームですが、
2階のビデオで金箔生産の工程を流しているのを見たら
職人さんの手作業での金箔作り、高い理由が解ります。
金箔のお味はしないけれど、ゴージャスな気分に
お雛様も見学出来ました。
ひがし茶屋街の中に泊ってましたので、
人が増える前の朝散歩が出来て良かったです♪
ご訪問ありがとうございます