![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/31ad439a5929cbc6ff060b3ed01f7bfb.jpg)
2025年、最初の旅行は金沢に一泊。
去年に行こうとしてたのに
行けずじまいでしたので、正月明け早々に行って来ました☆
大阪から今までなら特急サンダーバードで乗り換え無しで行けた金沢。
北陸新幹線の開通で、大阪からは敦賀で乗り換えとなり、
ちょっと不便を感じますが、
初めての北陸新幹線にワクワクしたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
行きは「つるぎ」、帰りは「はくたか」に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/ec68c261ab864498906e302c89d349d4.jpg)
雪山を見ながら、あっという間に金沢到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/fb3714eb9a9c81cdb5ef481f291c8469.jpg)
ちょっと行き方が変わるだけで、
新鮮な気持ちで金沢駅に到着しました。
今回の金沢旅行の目的は、
一昨年にふるさと納税でトラベルポイントを入れていたのを使う為。
実は一昨年にFactoryZoomerさんで注文したガラス器を
去年に受取りに行くだろうと
トラベルポイントを前もって入れていたんですよ。
ところが結局去年は行けずで、ガラス器は送って貰いました。
それでね、次の注文に行って来たのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それと、金沢おでんをまだ食べていないので、
今回こそ金沢おでんを食べようって
食い意地で行って来ました。
ところがですね、こちらも「赤玉 本店」の予約は取れず・・・とほほ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
金沢行きも急に決めたので仕方無し。
13時過ぎに金沢駅に到着後、
「赤玉 本店」は諦めて、
金沢百番街の金沢おでんを食べに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
候補は2店舗、「黒百合」か「ちくわ」です。
前回の金沢で最後に「黒百合」のテイクアウトしたかったのに、
もう夕方には終了していて買えなかったんですよね。
今回は先にあんと西の「ちくわ」に行ってみました。
すると直ぐに座れるって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/9c8c5cf69d22ccb6ac6f62612e0c1524.jpg)
ヤッター
早速入店。
初・金沢おでん🍢です。
茶めしセットにして、
ドリンクはウーロン茶。
おでん🍢は食べたいのをそれぞれ注文。
私のお皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/73d0aa302e2704cd3a06bcbb520923a1.jpg)
クニパの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/4140baa97142811ca81f603ed18df199.jpg)
クニパ注文のちくわの卵はいくら乗せ。
1個貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/7f17ffaa573739b560bf5cf821630f52.jpg)
ご飯は出汁でお茶漬けにして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/2dbd52618c31737e48fec992a82d7a2a.jpg)
美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
金沢おでんって薄味で関西風なのですね。
本当にここのは「飲み干せる出汁」でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/79620c4436b4a61f119f51b2f635e715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/c134f093fd6d289d1275ad2485bb94f1.jpg)
牛すじ煮込みを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/51e23c010b44e377b23ad1153b3aba2f.jpg)
これにてご馳走様でした。
一食目から美味しく頂きました!
私は金沢おでんらしいネタの車麩が食べれて大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/82da103f92cb0a44260bef3b7cc0962a.jpg)
あ~、カニ面も注文したら良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/359ee6c675622edc59be2c00ac829fb4.jpg)
ここは、金沢駅内にあって入りやすくて
利用しやすいお店ですね。
次回は「黒百合」にも入ってみたい。
あ、「赤玉 本店」も次回こそは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ご訪問ありがとうございます
去年に行こうとしてたのに
行けずじまいでしたので、正月明け早々に行って来ました☆
大阪から今までなら特急サンダーバードで乗り換え無しで行けた金沢。
北陸新幹線の開通で、大阪からは敦賀で乗り換えとなり、
ちょっと不便を感じますが、
初めての北陸新幹線にワクワクしたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
行きは「つるぎ」、帰りは「はくたか」に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/ec68c261ab864498906e302c89d349d4.jpg)
雪山を見ながら、あっという間に金沢到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/fb3714eb9a9c81cdb5ef481f291c8469.jpg)
ちょっと行き方が変わるだけで、
新鮮な気持ちで金沢駅に到着しました。
今回の金沢旅行の目的は、
一昨年にふるさと納税でトラベルポイントを入れていたのを使う為。
実は一昨年にFactoryZoomerさんで注文したガラス器を
去年に受取りに行くだろうと
トラベルポイントを前もって入れていたんですよ。
ところが結局去年は行けずで、ガラス器は送って貰いました。
それでね、次の注文に行って来たのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それと、金沢おでんをまだ食べていないので、
今回こそ金沢おでんを食べようって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ところがですね、こちらも「赤玉 本店」の予約は取れず・・・とほほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
金沢行きも急に決めたので仕方無し。
13時過ぎに金沢駅に到着後、
「赤玉 本店」は諦めて、
金沢百番街の金沢おでんを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
候補は2店舗、「黒百合」か「ちくわ」です。
前回の金沢で最後に「黒百合」のテイクアウトしたかったのに、
もう夕方には終了していて買えなかったんですよね。
今回は先にあんと西の「ちくわ」に行ってみました。
すると直ぐに座れるって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/9c8c5cf69d22ccb6ac6f62612e0c1524.jpg)
ヤッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
初・金沢おでん🍢です。
茶めしセットにして、
ドリンクはウーロン茶。
おでん🍢は食べたいのをそれぞれ注文。
私のお皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/73d0aa302e2704cd3a06bcbb520923a1.jpg)
クニパの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/4140baa97142811ca81f603ed18df199.jpg)
クニパ注文のちくわの卵はいくら乗せ。
1個貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/7f17ffaa573739b560bf5cf821630f52.jpg)
ご飯は出汁でお茶漬けにして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/2dbd52618c31737e48fec992a82d7a2a.jpg)
美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
金沢おでんって薄味で関西風なのですね。
本当にここのは「飲み干せる出汁」でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/79620c4436b4a61f119f51b2f635e715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/c134f093fd6d289d1275ad2485bb94f1.jpg)
牛すじ煮込みを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/51e23c010b44e377b23ad1153b3aba2f.jpg)
これにてご馳走様でした。
一食目から美味しく頂きました!
私は金沢おでんらしいネタの車麩が食べれて大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/82da103f92cb0a44260bef3b7cc0962a.jpg)
あ~、カニ面も注文したら良かったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/359ee6c675622edc59be2c00ac829fb4.jpg)
ここは、金沢駅内にあって入りやすくて
利用しやすいお店ですね。
次回は「黒百合」にも入ってみたい。
あ、「赤玉 本店」も次回こそは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ご訪問ありがとうございます