![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/144bff0a85ac49664b9bd48ed5e22232.jpg)
GoTo利用最後の旅行、箱根。
さて、1日目は16時頃に湯本富士屋ホテルにチェックイン。
部屋でゆっくりしたいところですが、
予約が遅かったため、ホテルの夕食が20時からしか取れなくて、
それに箱根フリーパス3日間を買っていることだし、
箱根登山鉄道に乗ってどこかに出掛けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/229a89e548e8b019efa76b4b23963ea1.jpg)
クニパが芦ノ湖まで行くとかは
って。
それはいくらなんでもこんな時間から無理でしょ。。。
と、
3つ先の駅の宮ノ下にある富士屋ホテルへお茶しに行くことに。
3駅向こうでも30分弱掛かりました・笑
宮ノ下駅から徒歩数分で、見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/537d01ae50ec1fb6b5d5ec6592054f2a.jpg)
おおお~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/513212eb8c704e98506db165d45e3aea.jpg)
本館は今年7月にリニューアルオープンされたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/33ab8558dc5f1a317ff3ed2cad9d0379.jpg)
出来る事なら、こちらのホテルに泊まりたかったですが、
お茶だけでも出来て良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/6ce95011f2f113047cb873f624bc01e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/52db0511f7097a2f9183bc663a62516a.jpg)
流石に重厚な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/d6b90028719e7d91a65d454790df4c46.jpg)
フロント前の椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/35b312579f7e91f32bcbeacf79b96d80.jpg)
ティールームはフロントの奥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/eba27af075158ef1f977e901d525708f.jpg)
池の前なのですが、既に暗くて窓から庭は見えませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/ca0d6318239428556099adf42a861297.jpg)
頂きましたのは、ケーキセットのケーキはエンジェルケーキと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/1646831038a4a4c7abdd917ac91c0318.jpg)
スイーツセットのアップルパイを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/68d827ecfaf17e8e2deec4038b006e0a.jpg)
エンジェルケーキはチョコバターケーキで懐かしいお味。
アップルパイは温めて貰って、林檎がギッシリ詰まっててとっても美味しいの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コーヒーはお替り自由。
コーヒーカップの富士山がステキです。大倉陶園のホテルオリジナルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/cb5a45fa7ad2e86db01ab89846c0caa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/21b42dd84a8f87dd3da3c9bd10339dda.jpg)
こちらはメインダイニングの「ザ・フジヤ」で流石なお値段。
さて、1日目は16時頃に湯本富士屋ホテルにチェックイン。
部屋でゆっくりしたいところですが、
予約が遅かったため、ホテルの夕食が20時からしか取れなくて、
それに箱根フリーパス3日間を買っていることだし、
箱根登山鉄道に乗ってどこかに出掛けよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/229a89e548e8b019efa76b4b23963ea1.jpg)
クニパが芦ノ湖まで行くとかは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それはいくらなんでもこんな時間から無理でしょ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3つ先の駅の宮ノ下にある富士屋ホテルへお茶しに行くことに。
3駅向こうでも30分弱掛かりました・笑
宮ノ下駅から徒歩数分で、見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/537d01ae50ec1fb6b5d5ec6592054f2a.jpg)
おおお~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/513212eb8c704e98506db165d45e3aea.jpg)
本館は今年7月にリニューアルオープンされたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/33ab8558dc5f1a317ff3ed2cad9d0379.jpg)
出来る事なら、こちらのホテルに泊まりたかったですが、
お茶だけでも出来て良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/6ce95011f2f113047cb873f624bc01e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/52db0511f7097a2f9183bc663a62516a.jpg)
流石に重厚な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/d6b90028719e7d91a65d454790df4c46.jpg)
フロント前の椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/35b312579f7e91f32bcbeacf79b96d80.jpg)
ティールームはフロントの奥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/eba27af075158ef1f977e901d525708f.jpg)
池の前なのですが、既に暗くて窓から庭は見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/ca0d6318239428556099adf42a861297.jpg)
頂きましたのは、ケーキセットのケーキはエンジェルケーキと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/1646831038a4a4c7abdd917ac91c0318.jpg)
スイーツセットのアップルパイを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/68d827ecfaf17e8e2deec4038b006e0a.jpg)
エンジェルケーキはチョコバターケーキで懐かしいお味。
アップルパイは温めて貰って、林檎がギッシリ詰まっててとっても美味しいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コーヒーはお替り自由。
コーヒーカップの富士山がステキです。大倉陶園のホテルオリジナルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/74c7d3502026fc2b09a94779e5d0ee9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/cb5a45fa7ad2e86db01ab89846c0caa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/21b42dd84a8f87dd3da3c9bd10339dda.jpg)
こちらはメインダイニングの「ザ・フジヤ」で流石なお値段。
ドレスコードもあるのでそれなりの恰好をしていないと入れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/f5f52dedb2d4ac8a5092f0a7022d745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/6a14856fb5e376f2443dcae3d7389f3b.jpg)
庭の散策もしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/3e84a059f0224166380989b9502fbf18.jpg)
窓から見た「カスケード」、こちらも良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/86df862ad9ff9f2cb279143060a889d4.jpg)
庭に水車小屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/0d29f1b54802afcd9390df5c7c9019ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/06179966a6218907f53593ab28e3c19a.jpg)
もう少し明るい時間帯に行きたかったお庭でした。
それから下階のホテルショップに行くまで館内散策を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/68cd7ed9925ba396dd5d4bcf720d4437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/44d69496fd0bb6b7893287a6c5416f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/7783e301c6ea7a750ef5b4f21958bb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/cd62416ecc0bc23548892b2c2c44cc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/ac9145470ed2f5e36f9f0662a1ef12de.jpg)
トイレ利用した時にレトロなタイルモザイクを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/23f636b858a294436795fab433a7cb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/bbdee6dc357bb66c34fdb635403f2030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/4bcc5f52da29914535d6f230309c9fb0.jpg)
ホテルショップ前にあったバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/26c1d8276916072741d841e04bd22db2.jpg)
憧れのクラシックホテル、
次回は出来る事なら泊って「ザ・フジヤ」で夕食をしたいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ショップにて、ビーフカレーやビーフシチュー、ドレッシングと
クッキー等お土産に買いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/ed84391c170060bde55c80f87afa3ee8.jpg)
泊った湯本富士屋ホテルのショップにも全て置いてありました・笑
まあ、本館で買ったと言うことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/f5f52dedb2d4ac8a5092f0a7022d745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/6a14856fb5e376f2443dcae3d7389f3b.jpg)
庭の散策もしてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/3e84a059f0224166380989b9502fbf18.jpg)
窓から見た「カスケード」、こちらも良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/86df862ad9ff9f2cb279143060a889d4.jpg)
庭に水車小屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/0d29f1b54802afcd9390df5c7c9019ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/06179966a6218907f53593ab28e3c19a.jpg)
もう少し明るい時間帯に行きたかったお庭でした。
それから下階のホテルショップに行くまで館内散策を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/68cd7ed9925ba396dd5d4bcf720d4437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/44d69496fd0bb6b7893287a6c5416f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/7783e301c6ea7a750ef5b4f21958bb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/cd62416ecc0bc23548892b2c2c44cc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/ac9145470ed2f5e36f9f0662a1ef12de.jpg)
トイレ利用した時にレトロなタイルモザイクを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/23f636b858a294436795fab433a7cb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/bbdee6dc357bb66c34fdb635403f2030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/4bcc5f52da29914535d6f230309c9fb0.jpg)
ホテルショップ前にあったバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/26c1d8276916072741d841e04bd22db2.jpg)
憧れのクラシックホテル、
次回は出来る事なら泊って「ザ・フジヤ」で夕食をしたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ショップにて、ビーフカレーやビーフシチュー、ドレッシングと
クッキー等お土産に買いましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/ed84391c170060bde55c80f87afa3ee8.jpg)
泊った湯本富士屋ホテルのショップにも全て置いてありました・笑
まあ、本館で買ったと言うことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こんばんは♪
箱根宮ノ下富士山ホテルは凄いですよね。ずいぶん昔、宮ノ下行ったことはありますがお高くて泊まれませんでした☺️
カフェは大倉陶園の食器なんですねぇ〜。お茶が余計に美味しく感じますね♫
コウノトリより♪
こんばんは🌙😃❗️
いつもコメントありがとうございます。
富士屋ホテル、gotoで半額で泊まれるチャンスだったのに出遅れて残念なことでした。
でも一泊いくらか見たらどうなってたかわ解りませんが。
やはりお高いのですね⁉️
ティールームだけの利用でも満足でしたよ。
🗻のティーカップが素敵でした♥
しっかりお代わりも頂きました~