![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/e506b4ff2fbf2f05d4d8097d09c6f2be.jpg)
5月の平日に、
和歌山の加太に一泊してきました。
加太に行くのは二度目。
今回の目的は、友ヶ島。
クニパが日帰りででも行けるみたい。。。と言うのを
それなら人気の加太休暇村に一泊したい!と私の希望で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
人気の加太休暇村でしたが、
平日ならギリギリ予約を取ることが出来ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土日祝はなかなか空きが無い程人気ですね。
平日でも大勢の宿泊客でしたよ。
そんな和歌山一泊旅行。
大阪難波より南海特急サザンで約1時間で和歌山市駅到着です。
まずは、腹ごしらえ・笑
和歌山ラーメンの人気店「ラーメンまるイ 十二番丁店」へ。
南海和歌山市駅から少し歩きますが、
ちょうど和歌山城の観光もするつもりだったので
方角的にピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/01924a124628ef5b9b85977d5f84cf30.jpg)
こちらは、ネギまみれのラーメンで人気。
ネギの量はお好みに調整してもらえますが、
私たちは、通常量で。
すると、ジャーーーーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/908fce2341a1116e3f3449c5e19c3f91.jpg)
ホントにネギまみれでした・笑
注文は、チャーシュー麵(850円)なのです。
それと、餃子一人前と(380円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/5b5dae971dc12cef7dff5f57b26108dd.jpg)
四角い餃子も美味しかったです。
そして、ネギまみれの中から麺を。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/0191d8d28891d0ce7c097e2d9f3e2236.jpg)
しこしこストレートの細麺。
豚骨醬油のややこってりスープに絡んで美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
和歌山ラーメンって醤油豚骨スープなのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
好みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
期間限定の焼飯も気になったのに、
この日は無くて残念でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また和歌山に行く機会が有ればリピートしますね。
ご馳走様でした。
食後は、和歌山城へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。。。
マンホールデザインも一枚get。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/4d45426f807fa40514e9036e5dff6976.jpg)
あら、ゆるキャラもいるみたい~
おもてなし忍者犬うめですって、こっち向いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/ceea93283b5c92e7f40e767c901e3568.jpg)
和歌山城は次回につづく。。。
ご訪問ありがとうございます
和歌山の加太に一泊してきました。
加太に行くのは二度目。
今回の目的は、友ヶ島。
クニパが日帰りででも行けるみたい。。。と言うのを
それなら人気の加太休暇村に一泊したい!と私の希望で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
人気の加太休暇村でしたが、
平日ならギリギリ予約を取ることが出来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
土日祝はなかなか空きが無い程人気ですね。
平日でも大勢の宿泊客でしたよ。
そんな和歌山一泊旅行。
大阪難波より南海特急サザンで約1時間で和歌山市駅到着です。
まずは、腹ごしらえ・笑
和歌山ラーメンの人気店「ラーメンまるイ 十二番丁店」へ。
南海和歌山市駅から少し歩きますが、
ちょうど和歌山城の観光もするつもりだったので
方角的にピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/01924a124628ef5b9b85977d5f84cf30.jpg)
こちらは、ネギまみれのラーメンで人気。
ネギの量はお好みに調整してもらえますが、
私たちは、通常量で。
すると、ジャーーーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/908fce2341a1116e3f3449c5e19c3f91.jpg)
ホントにネギまみれでした・笑
注文は、チャーシュー麵(850円)なのです。
それと、餃子一人前と(380円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/5b5dae971dc12cef7dff5f57b26108dd.jpg)
四角い餃子も美味しかったです。
そして、ネギまみれの中から麺を。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/0191d8d28891d0ce7c097e2d9f3e2236.jpg)
しこしこストレートの細麺。
豚骨醬油のややこってりスープに絡んで美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
和歌山ラーメンって醤油豚骨スープなのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
好みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
期間限定の焼飯も気になったのに、
この日は無くて残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また和歌山に行く機会が有ればリピートしますね。
ご馳走様でした。
食後は、和歌山城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
マンホールデザインも一枚get。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/4d45426f807fa40514e9036e5dff6976.jpg)
あら、ゆるキャラもいるみたい~
おもてなし忍者犬うめですって、こっち向いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/ceea93283b5c92e7f40e767c901e3568.jpg)
和歌山城は次回につづく。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)