2本目のポイントはやはり砂地のナカユクイ。
ここに潜るのは3回目。
ナカユクイとは、沖縄の方言で「ひと休み」と言う意味らしい。
↑の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
入ってすぐ出て来てくれたのはミナミハコフグの幼魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/7d9f772a1db174179cc11cd111a7afa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/77fd35cce259bcabf97b4a4906f16076.jpg)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/bacd52f25f461e6e9f5d5e93167cda13.jpg)
ここも砂地が続くポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/0dfac9e0931d7f3b6dcb5a981ff4d146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/744b9efc04f21ba7362994680758d2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/388e0578255ceaa09aed0456943375ac.jpg)
オトヒメエビと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/db8659eb1bf12598ac8d5ba85955bf11.jpg)
砂地にいたのはモンダルマガレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/beb401ae0332d9ee6e11c69524516eda.jpg)
暫く砂地を泳ぐと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/6bbf184b3638c1f506fd4db553a9d610.jpg)
クロスラインの方に行ってたようで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/ef7dee011352506660f26b812727880c.jpg)
トウアカクマノミが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/092dd09686b95c85dca80a0e39d5fffa.jpg)
こちらも孵化寸前!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/ab994cc8eaa56e90e462b1bb32ac8398.jpg)
ここにいたのはオビイシヨウジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/04/60376e1bb10b66704c54f3e588214600.jpg)
そして、ゴンズイ。う~ん、ちょいきしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/76c889fb146ffd40f30df0e3ecd755f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/8bc5de3a32adaf0001182f530a236d98.jpg)
後は安全停止を兼ねて、浅瀬のサンゴを観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/f25a0d35a39e9a80d3e20aac2debc764.jpg)
ユビエダハマサンゴが広がっており、キレイでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/f1375d2e56fc4c6025cfae27fd93634a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/d25c8543e72bb0fe73381bcc94a392bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/03f6650e55c3610011de5e4453e03b51.jpg)
■ 潜水時間 44分、最大水深 13.8m、水温 28℃、透明度 30m
以下「カラック」提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/9b0a11622f7402528656b4a336737078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/783093f50605ccbefee63267859d4347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/75085a98bf4746d61bc5e5dfdee9ae2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/38d18ed05ba4e633491a3079b4968916.jpg)
と、今回もいつものショップ「カラック」さん、お世話様です。
到着後、万座で2本潜って、
この後は宿泊ホテルまで送って貰いました。
そして、翌日もダイビング~♪