7/10に京阪 萱島駅で特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年ヘッドマークを掲出した8000系を撮りました。
1枚目は、萱島駅に向かう特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年ヘッドマークを掲出した8052の特急 淀屋橋行きです。
2枚目は後追いで、萱島駅を通過する8002です。
京阪では1950年に朝下り、夕方上りの2往復を特急運転が開始されました。
1951年には、運転時間が日中にも拡大されて1時間毎の運転となり、マンダリンオレンジとカーマインレッドのツートンカラーの京阪特急色の1700系が京阪初の特急専用車として登場しました。
さらに、1952年には公募で選ばれたデザインをベースとする特急のヘッドマーク(鳩マーク)の使用が開始されました、
本年は特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年に当たるため、7/9~8/7の期間限定で8009Fを除く8000系全編成に記念ヘッドマークが掲出されています。
この日に京阪を撮りに来た本命は、特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年ヘッドマークを掲出した8000系を撮りたいためでした。
【お詫び】
申し訳ございませんが、タイトルに誤りが有りましたので訂正いたしました。
1枚目は、萱島駅に向かう特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年ヘッドマークを掲出した8052の特急 淀屋橋行きです。
2枚目は後追いで、萱島駅を通過する8002です。
京阪では1950年に朝下り、夕方上りの2往復を特急運転が開始されました。
1951年には、運転時間が日中にも拡大されて1時間毎の運転となり、マンダリンオレンジとカーマインレッドのツートンカラーの京阪特急色の1700系が京阪初の特急専用車として登場しました。
さらに、1952年には公募で選ばれたデザインをベースとする特急のヘッドマーク(鳩マーク)の使用が開始されました、
本年は特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年に当たるため、7/9~8/7の期間限定で8009Fを除く8000系全編成に記念ヘッドマークが掲出されています。
この日に京阪を撮りに来た本命は、特急愛称板(鳩マーク)誕生70周年ヘッドマークを掲出した8000系を撮りたいためでした。
【お詫び】
申し訳ございませんが、タイトルに誤りが有りましたので訂正いたしました。