1週間ほど前のこと、外で雨に降られたことがあった
北海道でも、最近の雨はゲリラ豪雨らしき降り方をする。
その時もそんな感じで、ほんの数分あたっただけなのにずぶ濡れになってしまった。
そのまま車を運転して、家に帰って来る間に風邪をひいたらしく、鼻水と咳が出始めた。
2,3日で鼻水は止まったけれど、咳が止まらない。
それに、喉の奥がいがらっぽい感じですっきりしない。
胸も痛いような気がする。
まさか肺がんじゃないよね...
病院へ行ってレントゲンを撮ってもらおうかと思うけれど、待ち時間を考えると行きたくない。
どうしようかなと迷っていると、先月の中ごろ職場で健康診断をしたことを思いだした。
その時、胸のレントゲンを撮っている。
といっても、健康診断の結果が渡されるのは、2か月くらい先だ。
だけど、もし何か深刻な病気の可能性が見られたら、すぐに電話か何かでお知らせが来るのよね。
きっとそうよね、でもそうかな~
そこで、健康診断を担当しているクリニックへ電話をしてみた。
すると、折り返しの電話で親切に結果を教えてくれた。
特に問題は見受けられませんとのことだった。
ほっとした。
ちょっとした体の変調に、つい神経質になってしまう。
50歳までは、健康診断の結果はオールAだった。
でも、それからは高血圧有り、高脂血症有り、ここがHここがLと、色とりどりだ
いつ何があるかわからない。
夫の分も含めて、健康診断の結果には一喜一憂してしまう。