-
コンパクトなリングノート 移動運用のログにどうでしょう
(2024-06-28 18:25:04 | アマチュア無線)
アマチュア無線の屋外での移動運用の交信記録やメモにどうでしょうか。コンパクトな、... -
無料・無制限で使える GPTー4oに登録してみた
(2024-06-19 23:28:56 | 日常)
リートンに登録してみました。https://wrtn-jp.onelink.me... -
FT8のこと
(2024-06-15 15:08:41 | アマチュア無線)
6月も中旬になってしまった。久しぶりのブログ更新。CQ Ham Radio誌7月... -
24年 5月の交信状況
(2024-06-01 07:40:41 | アマチュア無線)
5月はゴールデンウィーク中にFT8のセットアップができ、FT8で交信数を増やせま... -
情熱大陸 早田ひな
(2024-05-28 19:55:12 | 日常)
TV番組 情熱大陸の前回の番組を見逃したのでTVerで見た。卓球選手の早田ひなさ... -
SWL Contest 2024 が企画されているようです
(2024-05-26 23:10:45 | BCL・遠距離受信)
Facebookで知りました。フランスのFranck Fzeroduw氏が、SW... -
イラン大統領の死亡報道(BCL)
(2024-05-20 22:56:43 | BCL・遠距離受信)
1970年代後半に流行したBCL、主に海外からの短波放送を受信する趣味である。イ... -
バスケットボール B2 滋賀レイクスが優勝
(2024-05-19 23:44:57 | 日常)
バスケットボールの日本代表がパリオリンピックの出場を決め、これほどバスケットボー... -
太陽フレアによる影響
(2024-05-10 23:43:51 | アマチュア無線)
ここ数日、アマチュア無線の短波帯で電波の伝播が弱く、聞こえる局数が少なく、非常に... -
KBS World Radioのベリカード発行ポリシー変更
(2024-05-02 23:30:32 | BCL・遠距離受信)
先日、ラジオ韓国(KBS World Radio)の日本語放送の長寿番組「玄界灘... -
24年4月の交信状況
(2024-05-01 14:22:52 | アマチュア無線)
4月もアクティビティはあまり上がりませんでしたが、ALL JAコンテストには参加... -
FT-710とPCの接続
(2024-04-30 17:43:04 | アマチュア無線)
最近の無線機はパソコンと接続して、使って便利な機能であったり、デジタル通信を行う... -
古村比呂さんのブログよりー20回目の抗がん剤とPET検査
(2024-04-25 23:32:48 | 健康管理・フィットネス)
ネットニュースで、古村比呂さんが、長年、子宮頸がん、リンパ浮腫と闘っていることを... -
CQ ham radio 5月号
(2024-04-21 18:01:48 | アマチュア無線)
ヨドバシカメラの通販で予約、発売日の4/19に届きました。特集はアンテナチューナ... -
デスクトップPCは必要か??
(2024-04-18 23:17:28 | パソコン・スマートフォン)
私が現在使用しているパソコンは、マウスコンピューター製のデスクトップ型です。Wi... -
MOCT ソ連を伝えたモスクワ放送の日本人
(2024-04-17 07:20:00 | 読書)
MOCT 「ソ連」を伝えたモスクワ放送の日本人青島 顕集英社... -
ロシア語のモールス符号(CQ誌4月号より)
(2024-04-16 06:00:00 | アマチュア無線)
CQ誌4月号の連載記事 CW運用ステップアップ 第39回 各国語のモールス符号は... -
にほんブログ村の「60代オヤジ」カテゴリーに変更
(2024-04-09 19:30:48 | 日常)
今月、還暦を迎え、ブログ村のバナーを50代オヤジから60代オヤジに変更しました。... -
24年3月末までの交信状況
(2024-03-31 16:18:22 | アマチュア無線)
3月は仕事の期末で仕事がタイトになり、また、前半から中盤は雨の日が多く、アンテナ... -
CQ ham radio誌 4月号 到着
(2024-03-21 18:12:51 | 日常)
昨年の9月から購読を再開したアマチュア無線の月刊誌CQ誌の4月号を購入しました。...