もっと、はやい時期からやってたら良かったのですが、先週末から今週末に掛けての本日が最終日です。
ようやく先程、10局達成しました。
6/5 2局
6/12 4局
6/13 4局(今現在)
リグはアイコムのハンディートランシーバーID-91ですが、出力5Wで発熱が大きくて長時間の運用に耐えません。外部電源だと特に。
充電池ではへたりもあるのか、送信から受信に移るときに、電源OFF状態になってしまうことが、2回ありました。送信中に切れたのかと思いましたが、どうもそうではなくて、送信から受信に切り替わるときに切れているようです。悩ましいところです。
周波数変更のダイヤルもガタがきて、スムーズにチャンネルがアップダウンしないので、修理に出す必要がありそうです。


にほんブログ村
ようやく先程、10局達成しました。
6/5 2局
6/12 4局
6/13 4局(今現在)
リグはアイコムのハンディートランシーバーID-91ですが、出力5Wで発熱が大きくて長時間の運用に耐えません。外部電源だと特に。
充電池ではへたりもあるのか、送信から受信に移るときに、電源OFF状態になってしまうことが、2回ありました。送信中に切れたのかと思いましたが、どうもそうではなくて、送信から受信に切り替わるときに切れているようです。悩ましいところです。
周波数変更のダイヤルもガタがきて、スムーズにチャンネルがアップダウンしないので、修理に出す必要がありそうです。


にほんブログ村