昨年の5月連休に思い切ってMDRF(もどき)アンテナを自宅二階のベランダから張りました。
リグはFT-817(5W)ですが、国内近隣のCWでしたら問題なくQSOできています。
マニュアルアンテナチューナでのチューニングは3.8MHzから50MHzまで全バンドに合いますが、アンテナの高さが低いためか、高い周波数はほとんどQSOに至っていません。主に7MHzと10MHzが中心です。
アンテナは直径1mm程度のアルミ線です。これは非常に軽いです。風を受けても全体がしなるようなことはありません。
逆V型にベランダからのセンターポールから降ろしています。本当は少しでも高さが高いほどFBなのかもしれません。
同じような環境の方もいらっしゃると思いますので参考までに、全体の外観スケッチを載せておきます。
この製作にはA1Clubの掲示板 A1 Forum-CW ラウンジ-のMDRF(目立たないアンテナ)のスレッドにアドバイスと勇気をいただいて製作しました。
検索
Tweet
カテゴリー
- 日常(565)
- 社会・出来事(11)
- アマチュア無線(828)
- BCL・遠距離受信(298)
- ライセンスフリー無線(19)
- 読書(49)
- 音楽(5)
- スポーツ・観戦(2)
- 旅行・登山(11)
- 自己研鑽(2)
- 健康管理・フィットネス(105)
- ライフハック(37)
- 手帳・文具・ガジェット(131)
- パソコン・スマートフォン(123)
- インターネット・SNS(24)
- 魅力商品・魅力サービス(45)
- 品質保証・品質管理(8)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,009 | PV | ![]() |
訪問者 | 258 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,172,291 | PV | |
訪問者 | 1,034,822 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,998 | 位 | ![]() |
週別 | 2,653 | 位 | ![]() |