goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

調和

2012年10月25日 | これも自分あれも自分
調和



そうです


私の体を表す言の葉は


「調和」


人と人との調和

家族の調和

自分の中の調和も・・



心をまぁるくしたいのに

感情と本能が肥大して

いま、ゆがんでいます

とっても、ゆがんでいました


今日、そらさんで、波動塾のみんなと話して

みんなの前で泣いて

みんなの前で吐き出したら

本来の自分の目的に気がつきました



そうだよね

そらさん

「調和」のために いるんだから

自分自身も調和しないとだね



とても 落着きました


そして お店にいる間に

ちゃんと素直なメールもできました


私は

まだまだ

ほんとうに まだまだ

自分の感情と本能のコントロールができていませんが

お勉強して

コントロールできるように

なります


皆さん、いろんな私の心の叫びと つぶやきを 

聴いてくれて

ありがとうございましたm(__)m


明日から、また

元気な自分に戻ります


仲間に感謝

この場に感謝

八戸に感謝だよ~~~~~!!!!!!!!!!!!!

ソラのおくりものさんで、7周年バイキング!

2012年10月25日 | 子ども
売市の「ソラのおくりもの」さんというカフェで、
7周年感謝週間を行っていますよw

おいしくて、体と心に優しいお料理をバイキングで楽しめるのですって!
行ったことのある方も、
行ったことのない方も、
これを機会に、ぜひ足を運んでみてくださいw


◇ソラのおくりもの「感謝をこめて、バイキング!!」

   日時  10月23日(火)~11月1日(木)
       11時半~16時

       ★10月27日(土)は20時まで
         吹ピーカルテットによる
         リコーダー演奏会が18時から
         ありますよ。

   料金  バイキング 大人(中学生以上) 1000円
             小人(小学生)    600円
             小学生未満      300円
             2歳以下は無料です

   この期間の離乳食はお休みします。ごめんなさい。
   マイ食器(箸・カトラリー・皿・カップなど)を
ご持参の方には100円割引します。
   食事のお持ち帰りはご遠慮くださいね。
        

助けてあげたい

2012年10月25日 | これも自分あれも自分
助けてあげたい人、力になってあげたいと思った人に、いろいろと教えてあげ、助けてあげること。とても素敵なことですよね。 

助けてもらうと、とてもありがたいものです。

力になってもらうと、とても嬉しいものです。

いつも、気にかけてもらえていると実感したときには、ときめきさえ、感じます。。。



それが、男女の場合、恋愛感情とそうではないという感情と、区別がつかなくなります。


この人、私のこと好きなのかな?

気があるんじゃないのかな?

そう感じるのは、私がおかしいのでしょうか?



その方は、恋愛感情はないっていうのですが、

ほんとうになくて、助けてあげたり、気にかけてあげられるものなんでしょうか?


やっぱり、私がおかしいのでしょうか?

広告