住職の独り言

~ご縁に触れて~

彼岸会法要終わった…

2013年03月21日 | Weblog

あ~ぁ…終わりました。

ホットしたというのが実感!

この度の彼岸会法要は

衆会の方々のコーラス

東日本復興支援の野菜販売

カキ・ホタテの浜焼き販売

お二人の御講師を迎えての法要

内容が盛りだくさんで、ある役員さんは

法要三日前からお手伝い下さり準備して下さったお陰で

満堂で本堂に入りきれない

大盛況のうちに終えることが出来た。

役員さん・お手伝い下さった多くの方々

衆会の方々・ご講師・お参りに来て下さった方々

本当に有り難うございました。

目が届かずご不便も多々あったかと存じますが、

お許し下さい。

詳細は天真寺日記をご覧下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智慧の灯火

2013年03月20日 | Weblog

大きく輝く太陽は

西の空を黄金色に染めながら

ゆっくり静かに沈んでいった

太陽は見えなくなったけど

闇を破る光となって

私の人生の照らし導いて下さる

智慧の灯火…南無阿彌陀佛

(kei)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸法要

2013年03月19日 | Weblog

明日は「春の彼岸法要・日本大震災三回忌法要」 

 12:30 受付

 13:00 「衆会」による御堂ミニコンサート

   一、ごおんうれしや
   一、四誓誓願
   一、「あたりまえ」の素晴らしさ
   一、扉をあけて
   一、仏さまの言葉
   一、Namo Amida Butsu
  その他、ご講師の福間義朝先生の作詞作曲の
「バイバイグッドバイ(倶会一処)」の合奏もあります。

 13:30 「春彼岸法要」
      「東日本大震災三回忌法要」

 [第1部] 福間先生による法話
        富田先生による講演

 [第2部] 福間先生と富田先生による対談
       テーマ「いのちのふるさとお浄土」

【復興支援】

福島県の野菜や三陸の海の幸の即売会もあります。

※ 昨日の春の嵐に耐えて

天真寺境内の川津桜も満開で皆様をお待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜礼拝

2013年03月18日 | Weblog

昨日の日曜礼拝は私の当番

ご和讃は正像末和讃「真実信心ウルコトハ」より六首

御文章は「一流安心章」

法話は今月の法語カレンダ~

「参れると思うて 参れぬお浄土へ 本願力にて往生す」

をご縁としてお取り次ぎ

要旨要約

標語作者、瑞剱師が自叙伝の中で

求道時代は御尊父と御法義談義に明け暮れ、

自分の思いを父にぶつけては

自身の思いが打ち砕かれた…。

そして、御尊父は

「参れる様に自分の思いを確かにして参るお浄土ではないぞ!

参れぬ私を知り抜いた阿弥陀さまが、

私を喚んで下さり、救われていくんじゃ」

とご指導下さったという。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリルの様に

2013年03月17日 | Weblog

東京では桜の開花宣言がなされた。

松戸では、もうチョット先かな…。

写真は松戸市小金原の桜並木

まぁ…迫力ありますね!

ドリルのように回転しながら

地中にしっかり根を張り

冬の寒さや台風をしのいで

20余年この街を見続けて来たんですね。

今年も人々を喜ばせてくれるでしょう。

…もうすぐ  も咲くだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ

2013年03月16日 | Weblog

最近くしゃみがやたらと出る。

ネットで調べると色々言い伝えがありますね。


一つ、ほれられ。 二つ、けなされ。  三つ、世間の笑いもの

一つ、偶然。 二つ、噂。   三つ、風邪。 四つ、花粉症じゃないかな?

一つ、不明。 二つ、良い噂。  三つ、悪い噂。

一つ、ほめられ。 二つ、そしられ。    三つ、ほれられ。 四つ、間違いなく花粉症!

一つ、良い噂。 二つ、悪い噂。 三つ、ホントの風邪。 四つ、死ぬ。 五つ、生き返る。

一つ、誉められ。 ニつ、そしられ。  三つ、惚れられ。 四つ、夜風邪の引き始め

一つ、よい噂。 二つ、顔の噂(かわいい)  三つ、風邪。

一つ.ほめられ。  二つ.さしられ(悪口)。  三つ.ほれられ。 四つ.風邪でしょうね♪

一つ、偶然。 二つ、誰かが噂してる。 三つ、ただの風邪。

一つ、いちほめ(誉められ) 二つ、にそし(そしられ)。  三つ、ほれられ。四つかぜひく。

一つ、良い噂。 二つ、悪い噂。  三つ、恋の噂。四つ、風邪

一つ、ほめられて。 二つ、憎まれ。 三つ、惚れられ。 四つ、よかぜ引く

その他 「くしゃみひとつはホレられた くしゃみふたつはけなされた くしゃみみっつはホレられた
いい気分、いい気分」

 

まぁ…私の場合一回だから「いい噂…?」と受けとりますか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の生まれた日の新聞記事

2013年03月15日 | Weblog

私の生まれた日

60有余年前の新聞記事には

韓国と北朝鮮との戦争の真っ只中

「38度線突破命令」

「北鮮の即時降伏要求」

等々の記事で埋め尽くされていた。

あれから60有余年経ったでも、

北朝鮮は

「休戦協定の白紙化・ワシントンも火の海にする」

等々、世界に対して喚き散らしているんだから

本当…進歩がないって言うか…

どうしようもないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返しは…

2013年03月14日 | Weblog

彼氏からもらったらドン引きしそうな

ホワイトデーのプレゼントランキング

1位:母親が作った手作り菓子

2位:精力剤

3位:自作の歌

4位:セクシーな女性下着

5位:婚姻届

お返しに皆さん色々考えるんでしょうね。

でも、5位の離婚届とは…強烈ですね!

お返しは頂いた金額の1.6倍とか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ屋敷

2013年03月13日 | Weblog

テレビで自分の敷地内にゴミを溜め込み、

閉口している地域住民の模様をよく見る。

 

車からタバコの吸い殻やゴミを捨てるのを見ると

「地球はゴミ箱じゃないぞ!」と思う。

 

脚本家の倉本聰さんは、

最終処分地が定まらない使用済み燃料や放射性廃棄物について、

「ごみを出すことに慣れきり、反省がなくなった…

未来というごみ箱に核のごみを捨てている訳です。

それでは我々の子孫はたまらない」

と言われていた。

 

今の経済繁栄や便利さ求め

低濃度の汚染水は海に流し

その他の処理できない廃棄物は地下に埋めるんじゃ

地球をゴミ屋敷にしているのと同じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と原発

2013年03月12日 | Weblog

私たちの「愛」は

憎しみという可能性を含んでいる「愛」である。

うまくいっている時は、愛し愛されでいいけれど、

いったん愛が破綻すると 

愛がそのまま憎しみに変わる。

原発もしかりで最悪の可能性を含んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする