KOFUKUの家から

演劇的体質の自由人
大きな愛にいだかれて
チワワたち猫たち
南のちいさな森の家にて
芸術的田舎暮らし真っ最中

春や春♪

2007-04-01 | KOFUKU日記
皆様、ご無沙汰しております。あんじゅです。
3月半ば、お仕事場や仕事内容が変わりました(雇い主は変わらないのですが)
場所もぐーんと遠くなって(行き帰り3時間弱…ーー;)今までよりハードな毎日です。
家に帰るとぱたんキュー、お休みの日は家の中のことしたら立ち上がれずな感じで…。
昨日は無理しちゃ行かんなあと自分に言い聞かせ、3月の最後の一日、わずかな時間でしたがレンタカーを借りて(家の車は入院中)お花を見に山に行きました。
桃の花畑の中を歩いて元気復活!やっぱり自然はいいですね。
その成果今日はやっとやっとパソコンに座る気力がもてました。
でも~忙しいけど、いい傾向です。明るい感じがします。
今の職場は忙しいのとヒール、スカート、お化粧と私がいつもしないことをしなくてはいけないのが大変なんですが、いろんな事にとっても恵まれています。
仕事もいやなことはありません。いろんな補助もあったりして。
おかげで少しは生活にも余裕が持てそうな感じです。
(って、今までよりはって話ですけど^^;)
ありがたいことです。神さまはいつも助けてくださいます。
感謝して受け取り、働こうと思っています。
もう少し順応してきたら、きっともっと時間も使えることでしょう。
そしたらまたゆったりまったりなブログも更新します。
もちろんクラフト作りも生活の中に入れていきます。
春、あたらしい仕事も始めます。
ある大手ミュージカルスクールの講師です。
この間教える子供たちに会いに行きました。
元気があって、キラキラしてて、素直な子供たちでした。
週に一回だけど、とっても楽しみです。
そして夏に企画しているつぶや木の愛ちゃんとのコラボも本格的になってきました。
そのためにも一生懸命働くのです(^^)
楽しみです。

春や春、芽吹く春。
一年後、みんなはどんな花を咲かせ、どんな実を実らすのでしょう。
今日から四月。
ありがとう、冬さん。そして、よろしくね、春さん。
新しいめぐりが光に満ちたものでありますように