“オードリー”こと清成由真(ゆみ)さんは人を笑顔にする達人です(^^)
いつも元気いっぱいで、そしてやさしいオードリーに子どももおとなも夢中になります。
彼女は北海道のシュタイナー学校や大阪のシュタイナー治癒教育で活動されていた魅力的な人。
そんなオードリーが生きてきたすべての感性を使って、なにものにもとらわれず、美しくやさしい心を大事に展開している「響きの楽校」が夢の街にオープン!
ぜひ皆様いらしてくださいね。
そうそう、彼女には「智香ちゃん」という詩人で画家のお嬢さん(ダウン症という大きな運命を持って生まれたお子さんです。そしてぴーちゃんの動物学校の先生・^^)がいらっしゃいます。
近いうちにエンジェルシューレではこのお嬢さんの美しい詩も皆様にご紹介しようと思っています。お楽しみに。
オードリーの「響きの楽校」体験ワークショップ
「『私』の中の『あ・い』に出逢ってみましょう」
~彩・音・言葉の響きあいを通して~
21日(金)15:30~17:00 (大人の方)
22日(土)10:00~11:30 (親子さんのクラス)
15:00~16:30
参加費500円 (お茶とお菓子代のみご協力下さい)
《講師紹介 清成由真》
生まれてからずっと「自分探しの旅」を続け
様々な経験をしてきました。
15年前にダウン症という身体を持つ娘が生まれて来てくれたことで、
私の歩む道にかかった霧が少しづつ晴れてきました。
今、今生で私の成す務めに娘の存在によって気付かされました。
娘と二人、導かれるままに九州から北海道まで・・・
そして今は、関西で
彩・音・言葉の響きを通して、自分の内面を「歓びと感動」をもって、
自分自身で調整していく「響きの楽校」を、展開しています。
子ども達が「悲しみや苦しみの涙を流さなくて済む社会」
に、なっていくことを願いながら、
どの子も皆、幸せの灯を心に灯して生きられる空間作りを目指しています。
大阪では、風邪を引いたお子さんが、
「今日は響きがあるから幼稚園休んで、おとなしくしてるから響きに行きたい」と、心待ちにしてくれています。
(幼稚園の先生ごめんなさい…)
東京でも、「楽しかったあ」と、心が解放され、
温かい優しい気持ちで自分を「愛」で満たせる時間と
空間を提供できるといいな・・・と、思っています。
よろしくお願いします。
いつも元気いっぱいで、そしてやさしいオードリーに子どももおとなも夢中になります。
彼女は北海道のシュタイナー学校や大阪のシュタイナー治癒教育で活動されていた魅力的な人。
そんなオードリーが生きてきたすべての感性を使って、なにものにもとらわれず、美しくやさしい心を大事に展開している「響きの楽校」が夢の街にオープン!
ぜひ皆様いらしてくださいね。
そうそう、彼女には「智香ちゃん」という詩人で画家のお嬢さん(ダウン症という大きな運命を持って生まれたお子さんです。そしてぴーちゃんの動物学校の先生・^^)がいらっしゃいます。
近いうちにエンジェルシューレではこのお嬢さんの美しい詩も皆様にご紹介しようと思っています。お楽しみに。
オードリーの「響きの楽校」体験ワークショップ
「『私』の中の『あ・い』に出逢ってみましょう」
~彩・音・言葉の響きあいを通して~
21日(金)15:30~17:00 (大人の方)
22日(土)10:00~11:30 (親子さんのクラス)
15:00~16:30
参加費500円 (お茶とお菓子代のみご協力下さい)
《講師紹介 清成由真》
生まれてからずっと「自分探しの旅」を続け
様々な経験をしてきました。
15年前にダウン症という身体を持つ娘が生まれて来てくれたことで、
私の歩む道にかかった霧が少しづつ晴れてきました。
今、今生で私の成す務めに娘の存在によって気付かされました。
娘と二人、導かれるままに九州から北海道まで・・・
そして今は、関西で
彩・音・言葉の響きを通して、自分の内面を「歓びと感動」をもって、
自分自身で調整していく「響きの楽校」を、展開しています。
子ども達が「悲しみや苦しみの涙を流さなくて済む社会」
に、なっていくことを願いながら、
どの子も皆、幸せの灯を心に灯して生きられる空間作りを目指しています。
大阪では、風邪を引いたお子さんが、
「今日は響きがあるから幼稚園休んで、おとなしくしてるから響きに行きたい」と、心待ちにしてくれています。
(幼稚園の先生ごめんなさい…)
東京でも、「楽しかったあ」と、心が解放され、
温かい優しい気持ちで自分を「愛」で満たせる時間と
空間を提供できるといいな・・・と、思っています。
よろしくお願いします。