ヨシムラ・サイエンス・ラボ

身近な物を材料視点で解説「サイエンスライター」
銅の良さを伝え広める「伝銅師」、金属のお悩みへの相談「メタルソムリエ」

気になる科学

2013年02月25日 | サイエンス
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

一昨日、久しぶりに書籍を購入しました。
元村有希子さんが書かれた「気になる科学」です。
現代社会の問題点を指摘しながら、身近な科学を短編で分かりやすく解説されています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ
   パパは金属博士!  好評発売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


サイエンスカフェとやま第2回「富山オリジナルの色ガラスを作る」

2013年02月23日 | サイエンスカフェ
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
サイエンスカフェとやま第2回が開催されます。
 •主 催:サイエンスカフェとやま
 •開催日:2013年3月20日(水・祝) 15:00-16:30
 •会 場:富山まちなか研究室 MAG.net
 •参加費:300円(飲みもの代)
 •定 員:20名 <申込み受付中>
今回のゲストは、金森 寛 さん(富山大学)、野田雄一 さん(富山ガラス工房・富山ガラス造形研究所)で、
共同して開発してきた富山オリジナルの色ガラスを紹介すると共に、ガラスの着色法とその原理について分かりやすく解説していただきます。
くわしくは、サイエンスカフェとやまのHPからお申し込みください。
楽しみですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ
   パパは金属博士!  好評発売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お知らせ SITテクノロジーカフェ

2013年02月21日 | サイエンスカフェ
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

昨年の9月に、私の母校である芝浦工業大学にて開かれたSITテクノロジーカフェにてゲスト講演させていただきましたが、その記事が芝浦工業大学広報誌「S.I.T BULLETIN 10月号」に掲載されました。

サイエンスカフェ伊丹

2013年02月20日 | サイエンスカフェ
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

関西の皆様、お待たせしました。
まだ先ですが、10月19日にサイエンスカフェ伊丹(伊丹市立生涯学習センター)にて、「身近なモノに隠された金属のヒミツ」と題してゲスト講演することになりました。

近くなりましたら、またお知らせします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ
   パパは金属博士!  好評発売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

携帯電話のACアダプタ

2013年02月19日 | 金属
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

最近はスマホにおされて、すっかり地位を下げつつある携帯電話。
ガラケー(ガラパゴス携帯)とも呼ばれております。
本日は、その携帯電話のACアダプターをサイエンスしてみたいと思います。


先日、テレビのクイズ番組を見ていて、面白い問題が出ていました。
それは、「携帯電話のACアダプタに貼られている警告ラベルはアルミニウムで出来ています。その理由は?」という問題でした。

剥がれにくくするため?
オシャレにするため?
・・・・

その答えは、「熱を放熱しやすくするため」 だそうです。

コンセントの100ボルトの交流を、携帯電話の5.4ボルト直流に変換する際に熱が発生します。
今、みなさんがお使いのパソコンのアダプターを触ってみてください。
確かに温かいでしょ?

その熱を放出しやすくするために、熱を通しやすいアルミニウムでできたラベルが貼られているそうです。
なるほどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ
   パパは金属博士!  好評発売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大盛況! サイエンスカフェとやま 第一回

2013年02月17日 | サイエンスカフェ
伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。

先日の1月27日に、紀伊国屋書店富山店にて記念すべき「サイエンスカフェとやま第一回」が開催されました!
ゲストは、東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設の鈴木洋一郎先生で、超新星爆発とニュートリノと題して行われました。

夜空に輝く星が寿命を迎えると、大きな爆発とともに放出されるニュートリノ!
そのニュートリノを待ち構えているのが神岡山中に設置されているスーパーカミオカンデ。
神岡と言えば、神岡鉱山を思い浮かぶ方も多いでしょう。
鉱物の精錬で発生した公害もありましたが、スーパーカミオカンデはその鉱山跡を活用した施設です。

鈴木先生からは、分かりやすい説明をなされて、当日は、聴講者からの多数の質問もあり、大変盛況でした。



日頃、何気なく眺めている空の向こうの宇宙。
昨日は宇宙から巨大な隕石がロシアに落下しましたが、改めて宇宙の偉大さを感じました!