2019年2月24日(日)
「K公園行ってみん? いろんな花咲いとるかもしれんよ」
「ん、じゃあ行く」
割と近くにあるのに一度も行ったことのない公園だ。
何となく公園は、人がいじくりまわしてるイメージで気がそそられなかったから。
でも、今年のように近場での釣りが全然ダメとなれば話は変わる。
到着。
「ありゃまっ! 花はツバキくらいしか咲いとらんわ!」
ツバキ3段活用でごまかす。

つぼむ(蕾む) あく(開く) ひろぐ(広ぐ)
野鳥たちは意外と多い。
ケド、コンデジしかなくて、とてもいい写真は撮れない。
写真のひどさを冗談活用形でごまかそう。
別鳥「レル」2段活用

たれる(垂れる・・・カワラヒワ) かくれる(隠れる・・・キジバト)
別鳥「いじけ」2段活用

むくれる(剥れる・・・ムクドリ) ひよる(日和る・・・ヒヨドリ)
マガモ「私の理想型」2段活用

メス 1歩下がる メス あやまる(謝る)
現実ではほぼほぼあり得ないもんな。
カルガモ「ベクトル」2段活用

かみさん釣り初心者の頃 向きが同じ 今 向きがバラバラ
ハシビロガモ「子育て」3段活用

つがう 寝てる間に子は育つ 世間へまじる
コガモ「世の中こんなもんよ」3段活用

我が道を行く 我が道を行く やっぱり群れる
カワウ「垂直方向」2段活用

ときに潜り、身をひそめる ときに羽ばたき、脚光を浴びる
オオバン「水陸共用」3段活用

泳ぐ 薮路を進む 砂地を進む
クイナかと思うてしもた。
水かきの形がおもしろいがな。
ハシボソガラス「好奇心」2段活用

水面を覗く 砂地を覗く
ミサゴ「ちゃんと写らんがな」3段活用

あかんっ! あかんっ! あかんっ!
白い頭のワシタカ類が水面にダイブ。
何も採れずに羽ばたいていったのをカメラで追ったんだけどなあ・・・。
以上、とある日のど素人のバードウォッチング。
「K公園行ってみん? いろんな花咲いとるかもしれんよ」
「ん、じゃあ行く」
割と近くにあるのに一度も行ったことのない公園だ。
何となく公園は、人がいじくりまわしてるイメージで気がそそられなかったから。
でも、今年のように近場での釣りが全然ダメとなれば話は変わる。
到着。
「ありゃまっ! 花はツバキくらいしか咲いとらんわ!」
ツバキ3段活用でごまかす。

つぼむ(蕾む) あく(開く) ひろぐ(広ぐ)
野鳥たちは意外と多い。
ケド、コンデジしかなくて、とてもいい写真は撮れない。
写真のひどさを冗談活用形でごまかそう。
別鳥「レル」2段活用

たれる(垂れる・・・カワラヒワ) かくれる(隠れる・・・キジバト)
別鳥「いじけ」2段活用

むくれる(剥れる・・・ムクドリ) ひよる(日和る・・・ヒヨドリ)
マガモ「私の理想型」2段活用

メス 1歩下がる メス あやまる(謝る)
現実ではほぼほぼあり得ないもんな。
カルガモ「ベクトル」2段活用

かみさん釣り初心者の頃 向きが同じ 今 向きがバラバラ
ハシビロガモ「子育て」3段活用

つがう 寝てる間に子は育つ 世間へまじる
コガモ「世の中こんなもんよ」3段活用

我が道を行く 我が道を行く やっぱり群れる
カワウ「垂直方向」2段活用

ときに潜り、身をひそめる ときに羽ばたき、脚光を浴びる
オオバン「水陸共用」3段活用

泳ぐ 薮路を進む 砂地を進む
クイナかと思うてしもた。
水かきの形がおもしろいがな。
ハシボソガラス「好奇心」2段活用

水面を覗く 砂地を覗く
ミサゴ「ちゃんと写らんがな」3段活用

あかんっ! あかんっ! あかんっ!
白い頭のワシタカ類が水面にダイブ。
何も採れずに羽ばたいていったのをカメラで追ったんだけどなあ・・・。
以上、とある日のど素人のバードウォッチング。