2022年1月24日(月)
コサギ冬羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/119e25b4878c009150afe6e9e65f0bfc.jpg)
20220124
1週間ぶりの散歩
ちょうど先週の月曜、薫陶を受け続けてきた人の急逝の知らせ。
心筋梗塞とのこと。
通夜や葬儀と慌ただしく過ごした。
いたずら好きな清廉潔白な人だった。
コサギのような人だったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/eb1c689afb71cb92cdf2b067f1477bd7.jpg)
コロナ禍・感染急拡大中じゃなかったら・・・とも思った。
かくして、ブログを書く気も起きぬまま・・・
つくづく明るくくだらぬ話を書くのには体力・気力・知力が必要なんだと思った。
初七日を終え、再び近くの散歩から始めることに。
トビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/7cc9019da033d90c1caf44072fc2b12b.jpg)
20220124
コサギにしてもトビにしても普段どこにでもおるからと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/78f2770ab4ef2bb4d5f68efec630138c.jpg)
ほったらかしにしてきた鳥たちも何か愛おしく、美しく、かっこよく見えるから不思議だわ。
コサギ冬羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/119e25b4878c009150afe6e9e65f0bfc.jpg)
20220124
1週間ぶりの散歩
ちょうど先週の月曜、薫陶を受け続けてきた人の急逝の知らせ。
心筋梗塞とのこと。
通夜や葬儀と慌ただしく過ごした。
いたずら好きな清廉潔白な人だった。
コサギのような人だったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/eb1c689afb71cb92cdf2b067f1477bd7.jpg)
コロナ禍・感染急拡大中じゃなかったら・・・とも思った。
かくして、ブログを書く気も起きぬまま・・・
つくづく明るくくだらぬ話を書くのには体力・気力・知力が必要なんだと思った。
初七日を終え、再び近くの散歩から始めることに。
トビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/7cc9019da033d90c1caf44072fc2b12b.jpg)
20220124
コサギにしてもトビにしても普段どこにでもおるからと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/78f2770ab4ef2bb4d5f68efec630138c.jpg)
ほったらかしにしてきた鳥たちも何か愛おしく、美しく、かっこよく見えるから不思議だわ。
親しい方の突然の訃音には、きっとずいぶんお心もお疲れになられたと思います。 誰に気遣われることなく、どうぞゆっくりゆっくりお休みになられてから、いろいろを再起動なさって下さいませ☆
このブログにはポチッとし合うお仲間がいたりするのでしょう、なかなか間を空けるのも難しいのかもしれませんが、基本的に何でも発信者の自由、必要な情報を出したり、ご自身のストレス解消になったりが良いですよね♪
俳人でもある五十嵐秀彦先生のブログ「無門日記」なんて、日記とありますが、昨年は11回の更新。 私はこういうのも好きデス
(^^)
お散歩もブログも俳句も…気晴らしになりますように、どうか奥さま共々私魚人さんがお元気にお過ごしになられますように☆
初七日を過ぎ、ゆっくり過ごすのは終わりにします。
このままダラダラ過ごしては故人に失礼な気がして。
ブログは生き物との出会いが主となる日々の記録ですから認知症予防にもいいですし。
俳句は一層やる気が湧かなくなっちゃってます。
ま、もともとおふざけから始めちゃったからなあ・・・
私にはとても勉強になるブログのひとつなので、また時々拝読しに参ります♪ ひっそりと☆
俳句は、もしかしたら自転車とかスキーみたいなものかもしれません。 しばらく休まれても、きっとまた思い出して楽しめるものかも♪ いつでもまたあたなごっちさんや周りの皆さまの句、読めるのも楽しみにしています☆
本気さに欠けた駄句ばかりになるでしょうけど・・・