私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

トモエガモ Anas formosa :ためらってたのに・・・

2024-02-06 08:57:25 | 鳥類
2024年2月6日(火)

トモエガモ Anas formosa オス

20231203 40cmほど

隣町の干潟へ野鳥観察に出かけたとき

マガモ・カルガモ・オナガガモたちがお休みの中、1匹のオスを見つけた。

てっきりコガモだと思いつつ、「なんか違う」と野生の感がはたらいたのだ。
モニターを拡大して、トモエガモだと驚いた。
私のくらす瀬戸内南岸地域では、滅多に飛来しない小型のカモだし
会えたらラッキー程度に考えていたからだ。

周辺をしっかり見回すと、ほら3羽のオスも眠ってて


「今朝は大きな群れになって飛んでいたんですよ」と、たまたまやってきたお方の言葉。

メスもいた。

口ばしの付け根に白点模様があることで、コガモのメスと区別がつく。

環境省レッドリストの絶滅危惧Ⅱ類であることや
20年前頃、全国で2000羽程度しか飛来しないほど減っていたことや
私のこの画像だと、見る人が見れば「簡単に場所が特定できる」ことから
ブログに書くことをためらっていた。
遅らせればいいかもね、とも思っていた。

ところがである。
近年、急増しているらしいのである。
千葉県に12万羽飛来したとか
島根県の7か所で計約6万羽越冬中だとか、ネットニュースになるほどの数なのである。
繁殖地が長年にわたり安定し、倍数的に増えていった結果なのだろうか?
それとも、他国または他地域の越冬地が不適になったせいだろうか?

いずれにせよ、気にせず書けることになったのはうれしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカイボトビムシ(Lobella s... | トップ | トゲヤドリカニムシ Haploche... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥類」カテゴリの最新記事