私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

セラネクイハムシ&オグラコウホネ:せら夢公園湿原めぐり③

2020-08-25 16:51:57 | ハムシの仲間
2020年8月25日(火)

8月17日(月) せら夢公園の湿地めぐりのしめくくり。

オグラコウホネ


もはやチョウトンボも無警戒、人っ子一人いないため池に咲いていた。

樹名板で名前を知り、希少となってる水生植物だと知った。
広島県には、他にサイジョウコウホネとベニオグラコウホネとかも記載されてる(2001年)らしい。

それより、コウホネの樹名板の横にあったこのネームプレート!


「セラネクイハムシ」(説明は読んでね)

どっひゃ~っ!
わっちゃ~っ!
この驚きを何と表現していいのかわからんくらい驚いた!

小さなハムシのネームプレート、立てますか!

いくら地域で見つけた虫が模式標本となり、名に地名がつけられるという誇りがあるとしても
いつ飛んでいくか、池のどこの葉の裏や茎の中にかくれるか、見つからんだろう小さい虫というのに・・・

不確定要素いっぱいの怪しげなネームプレートを前にして
私は、すかさずコウホネの葉を一枚一枚じっくり眺めていくことにした。(探すんかいっ!)

「あっ!コウホネではないが、イネ科の葉の裏に!」


「何やアブの仲間かいな、きみは今日はいいからね」

汗がダラダラ流れる中、探すこと探すこと・・・

やっと岸から1.5mの葉の上に「見つけた~っ! セラネクイハムシや~っ!」


さ、みなさんはエアコン効いた部屋で、ゆっくり探してね。

何度も何度もマクロズームでシャッターを切る。
が、何せ遠いのである。


大きさは推定6~7mmくらいかな。
ネクイハムシの仲間としては大きい方だ。

手をいっぱいに伸ばして、やっとこの程度の画像。



さて、この辺でどこにいたのか赤丸で解答するね。


画像は、気に食わないがしょ~がない。

やたらと一眼レフだのズームだの連写だの、高度な機器・技術を操る気はないのだ。
釣り具だってそう、食い物だってそう。
今ある安物で勝負してりゃいいやん。

そんなのイタチごっこやん、腕が良くなったわけでもないし、贅沢になるだけやん。
贅沢や利便性を追求すれば経済が回るという概念は、今回のコロナ禍で痛烈なパンチくらったでしょ?

余裕な金があれば、コロナ以前から不況である出版業界へ、本を買うという心の栄養に。
地域やその周りの自然探検や保全に、募金に、海外への貧乏旅に。

さてさて、水生植物とともに生きてるネクイハムシの仲間
イネにはイネネクイハムシとか
ガガブタにはガガブタネクイハムシとか、一蓮托生だから
人の生活にとっては、やっかいな虫(いわゆる『害虫』)なんだろね。

ため池の減少やコンクリート化、農薬なんかで、今や絶滅危惧種も多いんだよねえ。

例えば、あれほど田んぼに生えてるイネ、それを喰うイネネクイハムシ。
ずっと見てまわってるケド見つからない。
いずれ絶滅危惧種なんてなるのかなあ。
んでもって、そんなことはどうでもいいと突き進んでいくんだろうなあ。
なんかちょっぴり不思議な世の中なのかもしれんなあ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (donguriusagi1019)
2020-08-25 17:16:20
この看板をきっかけにハムシ好きの将来有望な子供が増えるかもしれませんね(^o^)
知らないことには何も始まりませんものね!
返信する
Unknown (masa)
2020-08-25 19:11:44
こんばんわ。
>今ある安物で勝負してりゃいいやん。
めっちゃ共感できます。
私も買ったものをかなり長く使うタイプです。
カメラも釣り道具も然り。。
今使ってるものでどこまで最大限の効果を引き出すことができるか挑戦するのに喜びを感じるタイプです(笑)
返信する
Unknown (gai6969)
2020-08-25 20:34:32
Twitterですと撮った画質そのままてアップ出来ます。ブログだと微妙に画質落ちるのが悩ましいですね。

あんまり多機能なものですと使いこなすのが大変だと思いますが、道具を集めること自体が目的というか趣味になっている人もいますよね。釣りですとロッドやらルアーやらですかね。良いか悪いか言及するのは野暮な気がするので言及しませんけどね。
返信する
donguriusagi1019さんへ (私魚人)
2020-08-26 17:07:52
確かに、知ることが始まりですよね。
生き物好きのまま大人になってもらいたいですね。
看板があって、実際にいてくれれば、感動しますもん。
返信する
masaさんへ (私魚人)
2020-08-26 17:11:50
masaさんのブログ「お気楽忍者のブログ」を見させていただくと、本当に物を大切になさってる様子がありありと伝わります。
私は、釣り具も撮影機器もよく壊します。
よく壊すから安物という側面もあって、そこは反省しないといけません。
返信する
gai6969さんへ (私魚人)
2020-08-26 17:18:09
集めてニヤニヤする気持ちは私にもよく分かるのですよ。
魚の古本とかフィギュアとか・・・
ま、自分でも整合性がとれてないなと思いつつ・・・
釣り道具や撮影道具は、まずは工夫が先だとは思ってます。
・なぜ釣れない
・なぜうまく撮れない
その理由は、道具よりも自分にある気がしてます。
返信する

コメントを投稿