2020年11月8日(日)
年末にあわてぬように書棚の整理。
買い物かご3箱分、古本屋さんに処分してもらって・・・
書層(地層?)のすきまから出てきたミニ図鑑がこれ!
『水郷の鳥と魚百話』
財団法人千葉県社会教育施設管理財団:発行 平成3年
と書いてある。
ち、ちば、千葉県だと!
またまた見落としとるやないかい!
全国都道府県の『ローカルお魚図鑑』の紹介を東北から始めて、東日本(北海道は後回し)をやっと制覇したというのに・・・・・・
千葉県だけは、一度「魚図鑑がない!」と注文をつけ👇
『千葉いきもの図鑑』など : ご当地お魚図鑑めぐり⑱
ほぼ1年後、千葉県佐倉市のローカル魚図鑑を発掘し👇
『佐倉市河川の生物』 千葉の忘れ物:ご当地お魚図鑑めぐり㉕
「すまんすまん千葉県!」と謝ったその半年後、またまた新たな図鑑を発掘したとは・・・
さすが元々本州から離れてた離島で、チバニアンという国際地質時代の1つとして正式に命名された地層を持つだけのことはあるなあ。
申し訳ない!
再再紹介しておくからね。
てなわけで、「ご当地お魚図鑑めぐり」 第29回は3度目の千葉県。
千葉県は、カープの赤で染めといて・・・・・・
このミニ図鑑は、千葉県立中央博物館大利根分館で買ったのかな?
B6版で118ページ
利根川・霞ケ浦・北浦をあわせて「水郷」と呼び、画像とともに鳥50種、魚40種・水生動物10種を紹介してる。
あらためて魚のページをめくると、いきなりニシン!
他県の「湖沼ニシン」の話や、1990年頃は利根川に相当数のニシンが産卵遡上していたという。
もちろん他のページにも目を通し、実にローカルな話題をわかりやすくまとめているなあと、感心しきりなのである。
手に入れたときも読んでるハズだから、また何年かして驚いたり感心したりするんだろうなあ!
水郷に生息する魚種は多いから、掲載魚種をもっと増やしてほしいなあ、と思いつつ
鳥さん図鑑とお魚図鑑を別々に出してほしいなあ、と思いつつ
とってもとってもいい図鑑です。(忘れとったクセに!)
年末にあわてぬように書棚の整理。
買い物かご3箱分、古本屋さんに処分してもらって・・・
書層(地層?)のすきまから出てきたミニ図鑑がこれ!
『水郷の鳥と魚百話』
財団法人千葉県社会教育施設管理財団:発行 平成3年
と書いてある。
ち、ちば、千葉県だと!
またまた見落としとるやないかい!
全国都道府県の『ローカルお魚図鑑』の紹介を東北から始めて、東日本(北海道は後回し)をやっと制覇したというのに・・・・・・
千葉県だけは、一度「魚図鑑がない!」と注文をつけ👇
『千葉いきもの図鑑』など : ご当地お魚図鑑めぐり⑱
ほぼ1年後、千葉県佐倉市のローカル魚図鑑を発掘し👇
『佐倉市河川の生物』 千葉の忘れ物:ご当地お魚図鑑めぐり㉕
「すまんすまん千葉県!」と謝ったその半年後、またまた新たな図鑑を発掘したとは・・・
さすが元々本州から離れてた離島で、チバニアンという国際地質時代の1つとして正式に命名された地層を持つだけのことはあるなあ。
申し訳ない!
再再紹介しておくからね。
てなわけで、「ご当地お魚図鑑めぐり」 第29回は3度目の千葉県。
千葉県は、カープの赤で染めといて・・・・・・
このミニ図鑑は、千葉県立中央博物館大利根分館で買ったのかな?
B6版で118ページ
利根川・霞ケ浦・北浦をあわせて「水郷」と呼び、画像とともに鳥50種、魚40種・水生動物10種を紹介してる。
あらためて魚のページをめくると、いきなりニシン!
他県の「湖沼ニシン」の話や、1990年頃は利根川に相当数のニシンが産卵遡上していたという。
もちろん他のページにも目を通し、実にローカルな話題をわかりやすくまとめているなあと、感心しきりなのである。
手に入れたときも読んでるハズだから、また何年かして驚いたり感心したりするんだろうなあ!
水郷に生息する魚種は多いから、掲載魚種をもっと増やしてほしいなあ、と思いつつ
鳥さん図鑑とお魚図鑑を別々に出してほしいなあ、と思いつつ
とってもとってもいい図鑑です。(忘れとったクセに!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます