アシシロハゼの若魚である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/9550d96fa9a14def28bd11131d5050d5.jpg)
マハゼとちゃうんかい? というお方へ
なかなか御目が高いのだけど。(同じ属にいるからね)
「尾部あたりにある数本の白い横スジ」を見てみてね。
夏、しっかり繁殖のために着飾ったオスでも見えるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/1156dd794a5d3abd21744d9da4b101b1.jpg)
(相変わらず友の写真は美しいわ)
ホラ、こんなのマハゼにはないんじゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/388459628c47c7c91302e6e9ae2d5f35.jpg)
よく見ると、顔つきもかなり違ってたりして・・・・・・
おっきくならんし・・・・・・
私が通う干潟では、マハゼに比べそんなに採れないのだ。
もちろんタナゴ竿で釣ったこともない。
(こうして書いとくと釣れるかもしれんじゃろ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/9550d96fa9a14def28bd11131d5050d5.jpg)
マハゼとちゃうんかい? というお方へ
なかなか御目が高いのだけど。(同じ属にいるからね)
「尾部あたりにある数本の白い横スジ」を見てみてね。
夏、しっかり繁殖のために着飾ったオスでも見えるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/1156dd794a5d3abd21744d9da4b101b1.jpg)
(相変わらず友の写真は美しいわ)
ホラ、こんなのマハゼにはないんじゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/388459628c47c7c91302e6e9ae2d5f35.jpg)
よく見ると、顔つきもかなり違ってたりして・・・・・・
おっきくならんし・・・・・・
私が通う干潟では、マハゼに比べそんなに採れないのだ。
もちろんタナゴ竿で釣ったこともない。
(こうして書いとくと釣れるかもしれんじゃろ?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます