今回の参加者の大半がアメリカ人、そして彼らにはラフロイグのファンという共通点がある。Stevenがマイクロバスの中で教えてくれたのだが、米国には薬としてラフロイグを売ったらしい。そのおかげで米国では知名度が高いようです。

1530 ラフロイグ蒸溜所に到着

エントランスに向かって続く沿道には、これまでのラインナップが壁に紹介されている。
最初の工程:モルティング
この蒸溜所の特徴は、フロアモルティングを行っている点。つまり、自社でモルトを作っているのだ。蒸溜所のほとんどは他社からモルトを買う。
麦芽から目が出ているのがよく分かる。

この道具を使って、4時間に一度モルトをかき混ぜる。こうして、温度を一定に保つ。これも使ってモルトをかき混ぜる。

この扉の向こうでスモークと乾燥を行っている。ここでは、見学者にkiln (乾燥塔)の中を見せるというサービスはなかった。




下におりて、ピートと対面。アイラ島の人にとっては日常な泥炭だが、私達にとっては初めての体験。スモーキーな香りをウィスキーに与えるピートだが、火にくべるまでは無臭

外で採取するピートは濡れているが、写真のピートは乾燥したもの。実際に手にとることが出来た。誰かいる人と言われたので、私思わず手をあげ、そのままGET!!これがピートを採取するのに使う道具。
ラフロイグ蒸溜所のこのツアーでは、wortやmashをつくる工程は見せてもらえなかった。Ardbegで見ているのでその点はよしとする。

蒸溜過程は広々としたエリアだ。なんと7基もある。実は、出荷量はラフロイグ蒸溜所がアイラ島の中では最大を誇る。
「Laphroaig distillery (ラフロイグ蒸溜所)」
住所: Port Ellen, Scotland
電話番号: +44 1496 302418
DISTILLERY TOURS
DISTILLERY TOURS - 1 Hour - £6
Luxury Visit Program (participants must be aged 18 or over)
FLAVOUR TASTING - 45 mins - £15
PREMIUM TASTING - 1 hour - £30
DISTILLERS WARES - 2.5 hours - £60
WATER TO WHISKY EXPERIENCE - 4.5 hours (pre-bookings only) - £90

1530 ラフロイグ蒸溜所に到着




エントランスに向かって続く沿道には、これまでのラインナップが壁に紹介されている。




最初の工程:モルティング
この蒸溜所の特徴は、フロアモルティングを行っている点。つまり、自社でモルトを作っているのだ。蒸溜所のほとんどは他社からモルトを買う。

麦芽から目が出ているのがよく分かる。


この道具を使って、4時間に一度モルトをかき混ぜる。こうして、温度を一定に保つ。これも使ってモルトをかき混ぜる。

この扉の向こうでスモークと乾燥を行っている。ここでは、見学者にkiln (乾燥塔)の中を見せるというサービスはなかった。




下におりて、ピートと対面。アイラ島の人にとっては日常な泥炭だが、私達にとっては初めての体験。スモーキーな香りをウィスキーに与えるピートだが、火にくべるまでは無臭


外で採取するピートは濡れているが、写真のピートは乾燥したもの。実際に手にとることが出来た。誰かいる人と言われたので、私思わず手をあげ、そのままGET!!これがピートを採取するのに使う道具。
ラフロイグ蒸溜所のこのツアーでは、wortやmashをつくる工程は見せてもらえなかった。Ardbegで見ているのでその点はよしとする。


蒸溜過程は広々としたエリアだ。なんと7基もある。実は、出荷量はラフロイグ蒸溜所がアイラ島の中では最大を誇る。
「Laphroaig distillery (ラフロイグ蒸溜所)」
住所: Port Ellen, Scotland
電話番号: +44 1496 302418
DISTILLERY TOURS
DISTILLERY TOURS - 1 Hour - £6
Luxury Visit Program (participants must be aged 18 or over)
FLAVOUR TASTING - 45 mins - £15
PREMIUM TASTING - 1 hour - £30
DISTILLERS WARES - 2.5 hours - £60
WATER TO WHISKY EXPERIENCE - 4.5 hours (pre-bookings only) - £90
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます