Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

Ch. Larcis Ducasse 1986 (シャトー・ラルシ・デュカス)

2017-11-27 | ワインほか洋酒
 Ch. Larcis Ducasse 1986 (シャトー・ラルシ・デュカス)

(格付)サンテミリオン格付 Premiers Grand Cru Classe B
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ
(AOC)St Émlion サンテミリオン
(品種)メルロ77%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニョン3%

シャトー・パヴィに隣接。ドメーヌシュバリエと比較しても、やはりこちらは後飲みがいいです。

Domaine de Chevalier 1996 (ドメーヌ・ド・シュヴァリエ<ルージュ>)

2017-11-26 | ワインほか洋酒
Domaine de Chevalier 1996 ドメーヌ・ド・シュヴァリエ

(格付)ルージュ,ブラン共にグラーヴ地区のグラン・クリュ(AOC)Pessac-Léognan
(品種)カベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロ30%、カベルネ・フラン2.5%、プティ・ヴェルド2.5%

「シュヴァリエ」は”騎士”という意味。このドメーヌがスペインの巡礼地、サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの通り道にあり、それを守る騎士という意味で付けられたと言われている。