Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

ウイスキー(2019.10-1) THE MASH TUN TOKYO

2019-10-30 | ウイスキー
  ここ最近20年超のものばかり飲んでて・・
① ARDBEG~SUPRERNOVA 2019 (スーパーノヴァは日本では一般小売販売なし)
② SPEYSIDE(Glenlivet)27yo(1992-201946.2%vol,Bourbon Barrel,one of277bottles,)
The Whiskyfind <Bar Barns(nagoya)>

③ Fettercairn 28yo (1988-2016,50.6%vol,Bottle#28 of 292)
Whisky e -Antique Lion's of Spirits
④ STRATHMILL 27yo (1991-209,46.1%vol,bourbon hogshead,204 botlles)

⑤ Irish single Malt (1993-,73/119 bottles,)
Undine Reserved <selected by Kinko & Club Qing>
⑥ Linkwood 27yo (1992-2019,44.7%vol,#5303Hogshead,236 Bottles)
The Whiskyfind

 





スクラップブッキング教室 class 開講予定日

2019-10-29 | scrapbooking
 現在は新規受付はお休み。キットはご希望者には格安販売送付しております。
(下記講座日以外の完全予約制。予約満席や変更キャンセル、私事などによって日程によってはお断りすることがあります。場 所: 東京都港区白金 完全予約制(Rinオリジナル2KIT終了後、菓子+お茶タイム)
 出張講座のみ受付けております。
----------------------------------
10月 <下記講義日以外希望日メール>
吉祥寺puppen講座 28日(月) (通常~駅近コミセン(ヨドバシ裏)にて第4月または火)
※その他 アトレ
子連れPUPPEN講座吉祥寺クラスは通常~駅近コミセンにて第4月または火( puppen講座は定員・会場施設により早期〆切や中止により、受講希望の方は早めの申し込みをお願いします) 申し込み詳細は
puppenにどうぞ
(soukenbikai@yahoo.co.jp)もし返答ない場合は当方へ
-----------------------------------------------------------------------
11月 <下記講義日以外希望日メール>
吉祥寺puppen講座
・商目的ではなく、趣味で教えていますので、販売等おすすめすることはありません。お茶のみ・息抜き感覚で楽しんでいただけると嬉しいです。
<span style="color:blue">ご要望により出張講座(福岡もちょくちょく帰ってるので時期が合えば東京と同じで可)や、KIT送付のみ</span>も行っておりまーす。ママさんNPO法人等団体講座等については、料金応援させていただきます。
<a title="人気ブログランキングへ"><img style="font-size:12px;">人気ブログランキングへRin'sTable(りんずてーぶる)ランキングGO
 常にこの記事がTOPに表示されます。最新記事は↓
----------------------------------


「餃子酒場 吉祥寺ダイヤ街店」

2019-10-29 |   〃  (東京23区外・横浜等)
生徒さん達とちょっと軽く~と(最近はそっちがメインに)、アーケード内の昼呑み酒場です。

なんと24時間、結構お酒の種類も豊富、14時からはビールを始めもっとお酒が安くなります
チェーン店らしく四谷が本店らしい

私は酎ハイ中心だったのですが、最後気になっていた「カムカムサワー」

「カムカム」って南米植物でアセロラドリンクのようなもの
餃子酒場 吉祥寺ダイヤ街店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目7-7 原田ビル 2F
営業時間: 24 時間営業
電話: 050-3477-6364





Ch. Lascombes 1990 (シャトー・ラスコンブ)

2019-10-27 | ワインほか洋酒
 Ch. Lascombes 1990 (シャトー・ラスコンブ)
  
(格付) メドック第2級
(AOC) Margaux マルゴー
(作付割合) カベソー50% メルロー45% プティ・ヴェ5%
(セカンド) Chevalier de Lascombes(1997年~シュヴァリエ・ド・ラスコンブ)、旧Chateau Segonnes 

名前の由来は初代所有者アントワン・ドゥ・ラスコンブ(1625年生)による

五反田「フリコトー (Flicoteaux)」

2019-10-27 |   〃 (目黒・品川・大田区)
ご無沙汰してました。アラカルトをシェアにて・・もう一品位と思ってたんですが、パイ包みがガツンときてこの日は終了
 
① とろける食感のサーモンのコンフィ
 
② マグロの燻製のラビオリ ~ラビオリの生地は青のりを練りこんであります
 
③ 子羊のパイ包み焼き

(この日のワイン)
 Ch. Lascombes 1990 (シャトー・ラスコンブ)
    Margaux