Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

HAPPY-HALOWEEN

2006-10-31 | ノンジャンル
ヒルズでみつけた、ハロウィン菓子。今日は夕方でも小さな魔女やお化けさんが、お菓子もらいに歩いてま~す。隣のマンションは外国人率多いので楽しそう!

Chocolatier Ericaの「マ・ボンヌ」

2006-10-29 | パン・スイーツ・菓子
エリカの「マ・ボンヌ」です
小(1200円位)でも少しずつ切って食べれば夫婦二人では十分。切るときにナイフあたためておけば、きれいに切れますよ。ミルクチョコにマシュマロが入ってます。

-お店情報-
「ショコラティエ・エリカ」
港区白金台4-6-43 (tel)03-3473-1656
目黒学園カルチャースクール(scrapbooking class)10~12月随時受付中(月2回)
五反田ゆうぽうとカルチャースクール10月下旬(月1回)~教室開始

いずみ田「アントニオ」

2006-10-28 |   〃 (目黒・品川・大田区)
ご無沙汰のいずみ田。うちに遊びにきた上京した飲みすけ達と中目へタクシー直行。激辛大好き人間が集まったのでアントニオ(慶満鍋スープ<具は違う>にたっぷり唐辛子)をオーダー・・新メニューと思ってたら、これは常連裏メニュー(確かにメニュー表にない)でした。かなり辛いので男性や辛いのが苦手な人は普通の慶満鍋をおすすめします。

韓国麺+おじやまでペロリ。九州では定番の「ごまさば」が食べれますよ。
皆いずみ田あまり知らなかったようなので、満足してたらうれしいな。4人でカウンターしか席とれなかったけど、カウンターやっぱ好き。
酔っぱらいの決まり事、飲んだ日は目覚めが早く今日も5時。ご飯とみそ汁卵料理としっかり朝食つくり旦那を巻き沿いに。
-お店情報-
「いずみ田  中目黒店」(店長 溝口さん~東京でも固定客がついたみたい満席)
目黒学園カルチャースクール(scrapbooking class)10~12月随時受付中
五反田ゆうぽうとカルチャースクール(月1開催)

広尾「MARCHE AUX VINS YAMADA」マルシェ・オー・ヴァン ヤマダ

2006-10-27 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
最近この山田実弘シェフのお店が西麻布アルモニ、六本木コジマとOPENちょっと気になっていたので・・本店(青山から広尾に移転)友人と出かけることに。互いに主婦で旦那をおいて!(笑)カウンター席9席のみで、お店の方との距離感がないので私としては○。これだったら、旦那さん食事いらない時でも一人でもぷらっとこようかな~って感じです。アラカルトで適当に頼むのですが、こちらのレストランにいらっしゃる方って皆さんほんとwine楽しんでらっしゃる。加えて多分食いしん坊の人かと。味はしっかりとしたフレンチです。私がこのレストランにくるにあたり目当てにしていたものといえばドンブ産グルヌイユのムニエル。友人と話していたのは、だいたいこの手の料理って塩が強すぎたりするんですけど、ハーブ、味バランス○。フランス産蛙ですのでグロでもありません。今日は諦めたんですが、モンサンミッシェルのムール貝は小粒でアサリよりも味がこいとの事。11月くらいまでだそうなので、今度はムール貝に目がなくて、ワインにこだわる旦那さんと一緒に行こうかな。

帰り際お店で同じノリな人と出会って居酒屋家してしまった(店には申し訳ない)。主婦で飲み歩くことが少なくなったので、今日は思わぬ出会いに感謝。また人の輪広がるかしら~

★テリーヌドカンパーニュ1,200円
★ ドンブ産グルヌイユのムニエル
あっさりしていてもうまみの濃いドンブ産のグルヌイユ(カエル)。パセリとニンニクのソースでオーソドックスに。山盛りで嬉しい。
★本日の魚(すずきバジルソース+グレープフルーツソース)
★ もち豚のテート・ド・フロマージュ クルスティヤン
豚の頬肉や鼻、耳などをコトコト煮込み、型で固めたものを厚くカットしてソテーする。豚のゼラチン質が溶け出して表面を覆い、それが香ばしく焼ける香りと食感がたまらない。マスタードソースの酸味がさらに脂っぽさを抑え◎。
wine-今日はグラスワインでセレクト。赤は料理に合わせシラーをセレクト。白はさっぱり辛口系どちらもグラス2000円代をチョイス(お店の方と相談したらいいと思います)

他メニュー(モンサンミッシェルのムール貝マリニエール 、シャラン産鴨のもも肉のコンフィetc)。
● マルシェ・オー・ヴァン ヤマダ
東京都 渋谷区 広尾5-19-3 (tel) 03-3441-9979
19時~翌2時(料理は24時LO) 月曜休
カウンター9席。アラカルトのみ。ワインはブルゴーニュワインを中心にグラスで。年代も古いものでかなり高いものまで充実。<レクリューズ>の農家製チーズも充実
目黒学園カルチャースクール(scrapbooking class)10~12月随時受付中
五反田ゆうぽうとカルチャースクール(月1開催)

ブラック・ダリア

2006-10-25 | 音楽・映画・本
話題の映画「BLACK DAHLIA」を観ました。
あのブライアン・デ・バルマ監督の作品(キャリー、殺しのドレス、アンタッチャブル、MI)だというし(この人のって映像や音楽が際立ってる)、LAコンフィデンシャルが結構好きだったので同作家物とくればスクリーンで。実際に起こった未解決「ブラック・ダリア」殺人事件を題材に作家脚色してます。原作は日本人には難解らしいですが映画では分りやすくしてあります。あーやっぱり・・って思うとこあれば、まだ?ってところも、終盤の展開が早いのですが人物描写、時代背景などうまくまとめられてます。サスペンス好きな人であれば引き込まれるかも。えっ?っていう訳わからない終わり方ではないので気持ちよく帰れます(話は架空な人物によりストーリーが展開するのですが、金、マフィア、秩序なしのこの時代きっとこんな感じでダリア事件も解決していたのかも・・と)。詳しいストーリーなどはHPにて
六本木ヒルズで・・と思ってたら、例の東京国際映画祭期間中は変更になってて、終了後の来週はあるかどうかは未定というではありませんか(今日は夜「プラダを着た悪魔」が先行上映)。新作007のボンドガールの人はこの映画を蹴ったってことでしたね。それにしても、ジュード・ローのボンドだったらスクリーンで観たかったなーとぼやく私。

*「ブラック・ダリア」事件
 1947年1月15日、ロス市内の空き地で、若い女の全裸死体が発見された。その死体は、腰のところで真っ二つに切断され、顔は痣だらけのうえに口が両端から耳まで切り裂かれ、乳房には煙草の火を押しつけられた跡や切り傷があるなど、身体中に残酷な仕打ちが加えられていた。また、死体はすっかり血抜き、洗浄され、遠目にはまるでマネキン人形のように見えた。胃の中からは排泄物が発見された。それが犯人のものなのか、それとも彼女自身のものであるのかは判らない。とにかく、自ら進んで排泄物を食す者はあまりいない。無理矢理口に押し込まれたものだと思われる。
 首に紐の痕があることから、死因は絞殺かに思われたが、気道はふさがれていなかった。結局、切断されたことが直接の死因だと思われた。つまり、彼女は生きたまま切断されたのである。
 被害者は、22歳のエリザベス・ショート。スターに憧れてハリウッドにやって来たものの、娼婦まがいの生活を送っていたことがわかった。彼女は漆黒の髪で、いつも黒い服を身につけていたことから、 "ブラック・ダリア"と呼ばれることもあった。それを知ったマスコミはこの愛称に飛びつき、彼女は、本名よりもブラック・ダリアとして有名になることになった。警察は、大々的な捜査を繰り広げたが、事件は未解決のまま現在に至っている(死体は当時の実際の写真もあるので映画も忠実)。
目黒学園カルチャースクール(scrapbooking class)10~12月随時受付中(9月下旬体験教室)
五反田ゆうぽうとカルチャースクール(月1開催)~教室開始