Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

原谷苑

2010-04-18 | 旅行
 
前の週が満開だったという京都。有名場所が散ってしまっているなか、まだ葉桜になっていない遅咲き桜を巡りました。
京都原谷苑の桜です。個人所有の桜山でこの時期だけ公開、有料です(桜の状況に応じ日毎に金額が違います~因みにこの日は1500円、タクシーの方がいうには前の日は1200円だったみたい)。満開だと2000円かな?(バブル時はかなりの金額だったみたいですよ~)
 でも、入ってみるとすごい!!1年これだけとなると、有料は納得。ドラマ
のセットみたいで、他はもう行かなくてもいい感じになります。枝垂れ桜がメインですが、その間の薄いソメイヨシノのピンクや白、やまぶきなどの黄色があってまた美しいです。

 バスは近くにないので車(マイカー駐車はお断りの看板)の送迎が必要です。

龍安寺

2010-04-17 | 旅行
「虎の子渡し」と呼ばれる石庭で有名なお寺。~枯山水に土塀越しに咲く八重紅しだれ桜がみられます。
白い石が反射して1本の桜が絵画のような感じ。縁側に腰掛けしばし無心のひとときです。

「龍安寺」
京都市右京区龍安寺御陵ノ下町 電話075-463-2216
拝観時間 8:00~17:00 料 500円 市バス「龍安寺前」下車すぐ

2010年3月KIT

2010-04-05 | scrapbooking
12inchとミニアルバムの組み合わせにしました。ミニアルバムは嫌っていう方もいるでしょうから、12inchでも作成してもいいようにしています。
ミニアルバムの製本になっているものは、SBブランドで購入するとちゃんとしていますが、その分高い。今回私が手作り製本にしているものをお渡しします。
kit 95

kit 93 または94 (Primaのペーパーは両面できるようにとりあえず見本を作成しました。裏面は適当で・・後でやり直ししたい感じがしますけど。最小限だと4面作成する方もいるかも)

6インチミニブック(KIT96、97、98の3種を用意~今回はボード紙アコーディオン・アルバムにしました。少し長いので半分お友達用にカットしてもいいようにしました。今後もお楽しみに)

写真は片方面だけ掲載しています。両面作成です。
よかったらランキング投票お願いします。