原谷苑
2010-04-18 | 旅行

前の週が満開だったという京都。有名場所が散ってしまっているなか、まだ葉桜になっていない遅咲き桜を巡りました。
京都原谷苑の桜です。個人所有の桜山でこの時期だけ公開、有料です(桜の状況に応じ日毎に金額が違います~因みにこの日は1500円、タクシーの方がいうには前の日は1200円だったみたい)。満開だと2000円かな?(バブル時はかなりの金額だったみたいですよ~)
でも、入ってみるとすごい!!1年これだけとなると、有料は納得。ドラマ
のセットみたいで、他はもう行かなくてもいい感じになります。枝垂れ桜がメインですが、その間の薄いソメイヨシノのピンクや白、やまぶきなどの黄色があってまた美しいです。
バスは近くにないので車(マイカー駐車はお断りの看板)の送迎が必要です。