Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

GONZO presents HAKUROU SHOW 2015

2015-07-26 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
愛知県常滑市「白老」を造っている澤田酒造を招いての蔵元会(食事代込)。最近愛知はいいお酒が沢山あるんですよね~義侠とか、くへいじ等々。大吟醸が5種類、非売品が5種類で若旦那も未だ飲んだことのないお酒も。
また同じお米で同じ精米歩合で酵母だけが違うという、酵母違いの飲み比べなどもあって、うーん科学?とても面白かったです。

こちらは未だ東京には馴染みのない酒蔵ですけど、実は江戸末期(1848年)の創業。{お酒は地元の食と楽しんでこそ!}がモットーで、きき酒して美味しいお酒ではなく、米の味のきいた飲んでうまい酒を目指しているということです。

①H26BY白老 大吟醸   ②H26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)③H25BY白老 千本錦 原酒生詰め  

④H26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品> ⑤H26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸 ⑥H26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒 

⑦H26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> ⑧H26BY白老 若水純米生原酒  ⑨H9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>
      
⑩純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージ⑪江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅
(料理~蕎麦、酒生ちょこ以外は2人分)

若旦那さん40代、平均33歳でつくっている。古くから地元焼物職人さんらに飲まれている酒を引き継ぎつも、新しいお酒もと今チャレンジされているようです。

GONZO 9月のイベント(スクエア荏原 )
日本酒蔵26蔵と飲食店8店舗酒販店3店舗が参加するWith SAKEが今年も開催
食事とお酒、蔵元と飲食店のコラボがメイン
9月13日(日)1部12時ー14時30分 2部15時30分ー18時
2部制 各部5000円  料理込みの値段
場所~東京都品川区荏原4丁目5-28 スクエア荏原 イベントホール

GONZO (ダイニングバー ゴンゾー)

日本酒(7月-6)GONZO

2015-07-26 | 日本酒 等
「白老」蔵元会
①H26BY白老 大吟醸   ②H26BY白老 夢吟香 純米吟醸酒 一度火入れ原酒(完売)
③H25BY白老 千本錦 原酒生詰め  ④H26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり(兵庫特A東条山田錦40%、酵母1801)<非売品>
⑤H26BY白老 東条山田錦 純米大吟醸  ⑥H26BY白老 仕込14号純米吟醸うすにごり生酒
⑦H26BY白老 純米大吟醸 斗瓶とり 原酒 <限定品> ⑧H26BY白老 若水純米生原酒
⑨H9BY白老 雄町 純米大吟醸原酒(兵庫特A東条山田錦50%、酵母1401)<限定品>⑩純米吟醸仕込みの梅酒白老梅2014ビンテージ⑪江戸時代仕込の梅シロップ ノンアルコール白老梅

酒祭りいろいろ

2015-07-26 | 日本酒 等

酒縁川島主催「日本酒フェスティバル2015」 7月26日(日) 昼の回12:00~15:00 夜の回16:00~19:00大崎ブライトコアホール蔵元との出会いの場、前売・各回 5,500円
「2015 港南夏まつり-後夜祭-」2015/07/26(日) 11:00~21:00 品川駅港南ふれあい広場
「冷っ!がーでん秋葉原2015」2015年7月31日(金)~8月2日(日)秋葉原UDXアキバ・スクエア東京都9蔵元、長野県65銘柄の日本酒を提供。入場チケット(前売3,500円、当日4,000円)
「第9回ぶらり銀座 夏の酒まつり」銀座アンテナショップ7県協力(8月1日~2日)
「2015大長野酒祭りin 四谷」信州酒50蔵×四谷・四谷三丁目25飲食店(8月9日(日)12:30~17:30)

日本酒カレンダー

まるごと高知 プレミアム商品券

2015-07-25 | イベント
3,500円で、5,000円分のお買い物ができるお得な商品券を購入(期限は年末まで1,000円券×5枚のセット)「TOSA DINING おきゃく」の食事券、お酒の購入、有料試飲でも使用できるので多分すぐ使いきれる。
高知だけかな~と思っていたら、広島のアンテナショップも商品券の販売しています。



Alter Égo de Palmer 2003 アルテ・レゴ・ド・パルメ

2015-07-23 | ワインほか洋酒
Alter Égo de Palmer 2003 アルテ・レゴ・ド・パルメ

メドック格付け第3級のCH.PALMER(シャトー・パルメ)のセカンドラベル、アペラシオンMargauxマルゴー
品種 : メルロ 48%、カベルネ・ソーヴィニヨン 37%、プティ・ヴェルド 15%
マルゴーアペラシオンのなかで一級シャトーのシャトー・マルゴーに匹敵すると言われているのがシャトー・パルメ。
ALTER EGO(アルテ・レゴとはラテン語で分身、無二の親友という意味)ファーストのパルメよりもメルロ比率を高くアッサンブラージュしているとの事。