クリスマス特別なボトルを開栓すると耳にしたので伺いました。この日はイベントでしたが着席OK

まずはタップのエール(私ヨナヨナエール、ダーはギネス)を飲み、食べ物をオーダー

○サンデーロースト
○ハギスパスタ(旅行で買ったハギスも、こうやって作ろうと思いました。これはペペロンチーノ系パスタですが、トマトでも絶対あいます)
ウイスキー(②と③はハーフドラム(15ml)で\4,000\5,000なので、エールのおかわりをして最後にこれで終了。②と③はボトルですと十万台となかなか飲めない価格ですので、村沢さんに感謝。来月も飲むとまた比較できるそうな~)
最後にブラックアイルのビールとミニカレンダーを頂き店をあとにしました

①ROYAL LOCHNAGAR 12 ロイヤルロッホナガー 12年 40度~目の前にあって飲んだ事がなかったので
Highland whisky1848年、ヴィクトリア女王が蒸留所を訪れ王室御用達の指定を受けた。それ以来ロイヤル・ロッホナガーとロイヤルの名を冠すことを許されている由緒ある蒸留所

②G&M RARE OLD「BRORA DISTILLERY 1978」2013 Bottling 35 Years Old 46% ゴードン&マクファイル レアオールド ブローラ [1978-2013]46%
サザランドの沿岸部にあった1983年創業停止閉鎖された今はないブローラ蒸留所、香り:バタースコッチ レモンとライム。味わいココナッツ

③LAGAVULIN 25Year Old - 200th Anniversary Scotch Whisky
ラガヴーリン 25年 51.7度 700ml 2016年10月中旬リリース世界限定 8,000本
この他目玉は下写真とおり

・白州1982,
・Glenfarclas 2005 Christmas Malt Whisky Editionグレンファークラス 2005 56.6% #2448 シェリーバット クリスマスラベル
・Glenfarclas 1991 グレンファークラス オロロソシェリー 23年 1991 46%
スペイサイドの数少ない家族経営の蒸留所です。グレンファークラスとは、ゲール語で『緑の草の生い茂る谷間』を意。ドイツ向け商品で、1200本の限定品。