Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

ウイスキー(2017.3-4) 目黒リパブリック

2017-03-28 | ウイスキー
0時すぎてたのでマッシュタンがクローズ、近くのメグリパで〆
①Tullibardine sover eign ( highland )
②Liquid Sun (speyside)Glen Keith 20yo diltilled:1995 bottled:2015 bourboncask

③カクテルの話になって・・・ダークコーヴ(Whiskey)とボタニスト(GIN)のカクテル、アイラ島アードベッグ×ブルイックラディ蒸留所



Flicoteauxフリコトー(2017.3月 ディナー)

2017-03-26 |   〃 (目黒・品川・大田区)
 
①ボタン海老のソテー シソ風味のソースで
海老にしっかり味噌が
②淡路島産西貝のフリット パルメザンチーズ風味
フリットが軽やかで食欲が湧く。西貝の食感も結構好き。下にはクスクスがサラダで

③子羊と豚タンの厚切り焼きテリーヌ
2種類のニョッキがついてくる料理。かなりイタリアンな感じ
 
④蝦夷鹿のパイ包み焼き
シェフの蝦夷鹿は結構食べたけど、パイ包み焼きはまだだったので興味津々。これでも癖があると言う人がいるのだというけれど?パイの生地がとても薄かったのも好印象。
⑤自家製スモークサーモンのテリーヌ
まだ食べれそうだったので、追加注文。

(この日のワイン) 
Ch. Latour-Martillac 2003 シャトー・ラトゥール・マルティヤック
Pessac-Léognan グラーヴ地区 ぺサック・レオニャン

フリコトー Flicoteaux
東京都品川区西五反田2丁目24-7
電話: 03-5434-5422
営業時間: 11時30分~14時00分, 17時30分~23時00分


CH. PICHON LONGUEVILLE COMTESSE DE LALANDEシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド

2017-03-24 | ワインほか洋酒
Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande 1993 シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド

(格付)メドック第2級 (AOC) Pauillac ポイヤック(左岸)
(作付比率)カベルネ・ソーヴィニヨン 45%、メルロ 35%、カベルネ・フラン 12%、プティ・ヴェルド 8%
(セカンド)RESERVE DE LA COMTESSE レゼルヴ・ド・ラ・コンテス
メドック格付第1級「シャトー・ラトゥール」と、格付2級の「シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン」の間に位置するシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド。スーパーセカンドといわれています