Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

銀座「L'osier (ロオジェ)」

2019-02-26 |  〃 (中央・千代田区)
 新店になってから、ようやく訪問することができました。カメラは消音設定しないといけません。
  
 3つのコース(\10,000-,\14,000-,\22,000-)が設定されていたのですが、私は«LES BELLES GOURMANDES» \14,000で、ダーはトリュフコース«CLIN D’OEIL» À LA TRUFFE NOIRE MÉLANOSPORUM… \22,000をお願いしてみました
  
◎AMUSE-BOUCHE アミューズ・ブーシュは共通
  
・パンはバスケットに入って4種類~食べすぎ注意ちょっとだけ足りなかったらいただく感じがいいです
  

前菜(ダー) ゆっくりと火入れをした鳥取県産“天美卵” キャラメリゼしたオニオンコンフィ トリュフのエクラゼ/軽いクリーム/タルトのクルスティヤン ブイヨンシャンピニオンのエキューム
    
前菜1(私)北海道産毛ガニと蕪のババロワ
      
前菜2(私) 紅芯大根のフイユ « ポンム・ヴェール/セロリ » グラニースミスとジュ・ド・クルスタッセのムースリーヌ シードル風味のヴィネグレット
    
 ・ここで焼きたてパンが追加給仕される
   

魚(ダー) クルスタッセのジュをラケしたオマール・ブルー 晩白柚とアイスプラントのサラダ仕立て 黒トリュフのラメル アンディーブのムースリーヌ グレープフルーツ風味 エミュルショネしたコンソメオマール
  
(私) 海苔巻きに見立てたハタのヴァプール 野菜のクロカンと黒トリュフ
潮の香るプティ・ポワのブイヨン
  

肉(ダー) 熊本産あか牛フィレ肉のロティ 冬野菜の庭園 蕪と黒トリュフのリュバン ポンム・スフレ ソーストリュフ
 
(私) 牛ほほ肉のブレゼ オニオンのキャラメリゼ トリュフ風味 クミンを効かせたキャロットピューレ ショウガのエキューム カオールワインのソース «ミロワール»
 
デセール1(ダー) 黒トリュフとエキゾチックフルーツのカクテル
 
(私)レモングラスのシャーベット日向夏のコンポート
 
(共通)プティフルール
 
デセール2(ダー)シュクルに詰めた軽やかなショコラのクレームと黒トリュフのアイスクーム
 トリュフは飴細工、外を割ると中には本当のトリュフが刻んで入ってます
  
(私)苺のヴァリエーション 様々な食感で…
タイムのソルベ/シトロン・ヴェール/オレンジフラワーのジュレ
 
(共通)フリヤンディーズのワゴンとCAFÉ
 
チョコも沢山~パティシエさん懇親の作なので、説明を受け全部美味しそうだけど、おなかが無理、気になったのを少しだけ。
 
・シェフのオリヴィエが最後に各テーブルに挨拶~日本語がとても上手。以前はあのピエール・ガルニエールにいらした方です

(この日のワイン)
  Ch. Beychevelle 2008 (シャトー・ベイシュヴェル)
  Saint-Julien

 料理も満足、居心地よく、やはりいいお店だと感じました。予約が叶えば近いうちにまた伺いたいな~