
Long IslandにあるBedell Cellarsというワイナリー(CEOが案内するツアーの予約がとれたため、ワイナリー畑の案内と主なワインを試飲~一人一万円位)

ぶどう畑はMerlot,Syrah



摘み取られたブドウは茎を除去して、ステンレス槽に入れる。上から見せてもらった。曰く、発酵してくると炭酸ガスが発生して危険になるとか。実際、死亡事故は、炭酸ガスによりくらっとなった作業員がタンクに転落して起こると聞いた。




写真は①ウェルカムドリンク(スパークリング)、他②Sauvignon Blanc(思うに、これが一番おいしかった。)、③ロゼ(いまひとつ)④Chardonnay, Sauvignon Blanc, Viognierという変わったブレンドのワイン。Viognierの香りが目立った。⑤Cabernet Sauvignon 100%のワイン。⑥ここの代表作の赤ワイン「Musée」も
途中他の試飲できるワイナリーも行ってみたけど・・・・ここが一番有名ワイナリーですから、とすると想像つきますよね。すっぱいワインってどういうこと??一口でギブです(それでも美味しいって飲んでたアメリカ人結構人いたんですよね~、そんでいきなりグラスを回せって言われるんですよ~それって???回さないと飲めないのかって言いたくなってしまいました笑)
夜は荷造り。メキシカンをテイクアウトして、家でアルゼンチンのマルヴェックを飲みました。