Ch. Pavie 1979 (シャトー・パヴィ)
(格付)サン・テミリオン格付 第1特別級A Saint-Emilion Premiers Grand Cru Classe B
(AOC) Saint-Émilion サン・テミリオン
(作付割合) メルロー60% カベフラ25% カベソー15%
(セカンド) Les Aromes de Pavie (レ・ザロム・ド・パヴィ)
畑の位置は前にオーゾンヌ、後にトロロン・モンド。近年2012年のサンテミリオンの格付け見直しでは、長年オーゾンヌとシュヴァル・ブランの2つしか選ばれていなかったプルミエ・グラン・クリュ・クラッセA(第一特別級A)に、シャトー・アンジェリュスと共に昇格を果たしたため、非常に高騰入手困難へと。79年で既に40年ものですが、アロマもいいし「力強く、リッチで、エレガント、そして複雑な」熟成具合も大変よかった。うーん、逆に言えば若いともったいない。これも安く買ってたのに・・・
(格付)サン・テミリオン格付 第1特別級A Saint-Emilion Premiers Grand Cru Classe B
(AOC) Saint-Émilion サン・テミリオン
(作付割合) メルロー60% カベフラ25% カベソー15%
(セカンド) Les Aromes de Pavie (レ・ザロム・ド・パヴィ)
畑の位置は前にオーゾンヌ、後にトロロン・モンド。近年2012年のサンテミリオンの格付け見直しでは、長年オーゾンヌとシュヴァル・ブランの2つしか選ばれていなかったプルミエ・グラン・クリュ・クラッセA(第一特別級A)に、シャトー・アンジェリュスと共に昇格を果たしたため、非常に高騰入手困難へと。79年で既に40年ものですが、アロマもいいし「力強く、リッチで、エレガント、そして複雑な」熟成具合も大変よかった。うーん、逆に言えば若いともったいない。これも安く買ってたのに・・・