Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

IKEA 船橋

2006-12-25 | アート・インテリア・雑貨

南船橋駅そばのIKEAにようやく行ってきました。
既に行った人から「1日かかりますよ」って聞いていたんですが、本当にその通り。昼すぎに着いた私達は帰りはもう夜。家具の展示方法が陳列方式ではなくって、日本の部屋の広さに合わせたコーディネートを沢山提供しているところが面白い。しかも、部屋全部って買える値段だから凄い。
小物類や家具でも近くで見たり触ったりすると、cheepって分るものも確かにあるけど、そうじゃないものもあったり・・上手に使えばいいですね。
食器などは100円ショップも真っ青の価格ものも。
キッチン系は日本のメーカー見習ってほしいなーって感じです。我が家のリフォームもキッチンは後まわしにしてよかった、今後の参考になりそうです。

(写真 右)簡単なスウェーデン料理がいただけるcafe。競馬中継に釘付け!クリスマスビーフセット、サーモン
また私達のように車がない利用者に対し宅配があります。小さい雑貨類などはダンボール(結構大きい)1個1000円の手ぶら宅配サービスなんてのがあるので利用してはいかがでしょうか。ただし、この規格の手ぶらboxに入りきれないような、大きなものが1点でもあれば送料6000円近く(~3個まで港区)するので、持ち帰るよう梱包するとか、沢山購入するなどしないと商品値段の割にあわないかもしれません。

実は旦那さん都合で福岡に帰りました。福岡グルメは後日アップしていきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿