① BLANDY'S 熟成年度比較 ミディアム・ドライ(3yo,5yo.10yo.20yo)
3年物は年数表記が不可で味わいのみ(レインウォーター)の表記になっている。
② Pereira D'Oliveira /Malvasia 2002(ペレイラ・ドリヴェイラ/ マルヴァジア(平成14年))
③ Pereira D'Oliveira /Malvasia 1991 (ペレイラ・ドリヴェイラ/マルヴァジア)
※Malvasiaマルヴァジアはギリシャ・クレタ島原産の白品種で甘口タイプをつくり出す
9月にインポーターの木下インターナショナルがマデイラ島への旅行を主催。今日はそのお土産で、BLANDY'Sのチョコレート3種類などでした。佐藤さんから、その時の旅行の話も。マデイラ島の空港にはクリスチャーノの銅像があり、多分そのうち空港の名前もクリスチャーノ・ロナウド空港になるだろうとか。
いつも行こうとすると、貸し切りだったりして本当に久しぶりに伺いました。
「マデイラ エントラーダ (Madeira Entrada)」
東京都中央区銀座7丁目6-19 ソワレ・ド・銀座弥生ビル
電話: 03-6264-5700
3年物は年数表記が不可で味わいのみ(レインウォーター)の表記になっている。
② Pereira D'Oliveira /Malvasia 2002(ペレイラ・ドリヴェイラ/ マルヴァジア(平成14年))
③ Pereira D'Oliveira /Malvasia 1991 (ペレイラ・ドリヴェイラ/マルヴァジア)
※Malvasiaマルヴァジアはギリシャ・クレタ島原産の白品種で甘口タイプをつくり出す
9月にインポーターの木下インターナショナルがマデイラ島への旅行を主催。今日はそのお土産で、BLANDY'Sのチョコレート3種類などでした。佐藤さんから、その時の旅行の話も。マデイラ島の空港にはクリスチャーノの銅像があり、多分そのうち空港の名前もクリスチャーノ・ロナウド空港になるだろうとか。
いつも行こうとすると、貸し切りだったりして本当に久しぶりに伺いました。
「マデイラ エントラーダ (Madeira Entrada)」
東京都中央区銀座7丁目6-19 ソワレ・ド・銀座弥生ビル
電話: 03-6264-5700
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます