Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

日本酒(10月-1) GONZO

2017-10-01 | 日本酒 等
祝ごんちゃん13周年です。GONZOラベル沢山~田光の会もありました!
①「酒屋八兵衛」純米ひやおろし(三重・元坂酒造)
②「田光」金紋 寿 GONZOラベル (三重・早川酒造)マグナムボトル
③「〃 」純米原酒 ひやおろし(三重・早川酒造)マグナムボトル
 
④「田酒」特別純米酒(青森・西田酒造店)
⑤「裏・月中天」無濾過純米生原酒 熟成 山田錦 酒の志筑屋限定 (香川・西野金陵)
ライトボディの甘口純米酒を特別に蔵元で一年間低温生熟成した限定酒。
⑥「無風(むかで)」純米吟醸 涼や香(岐阜・玉泉堂酒造)ひだほまれ” を60%まで磨き醸された純米吟醸酒を搾った後、一回火入して4ヶ月間の熟成を経て、アルコール14度代まで加水
  
⑦「鍋島」ハーベストムーン クラッシック(佐賀・富久千代酒造)
⑧「鳩正宗 HATOMASAMUNE」純米酒 りんご酵母仕込み火入れ(青森・鳩正宗)まっしぐら100%使用
⑨「流輝(るか)」純米原酒 秋あがり 舟搾り純米 ver.2原酒(群馬・松屋酒造)
  
⑩「飛露喜」純米吟醸(福島・廣木酒造)
⑪「作(ざく) 恵乃智(めぐみのとも)」中取り (三重・清水醸造)
⑫「松みどり」特別純米酒 13周年GONZO記念ラベル(神奈川・中澤酒造)
  
⑬「大那(だいな) あかまる大那」(栃木・菊の里酒造)
⑭「SEN」純米大吟醸( 茨城・廣瀬商店)兵庫の酒米農家 名古屋義数 『一圃一酒』責任栽培と茨城の蔵元 】白菊酒造が”線”で結ばれて作られたお酒である事から。
⑮「九頭龍(くずりゅう)」純米(福井・黒龍酒造)五百万石
  
⑯「EMISHIKI (笑四季) SENSATION  Black 」生おりざけ(滋賀・笑四季酒造)センセーションブラック(黒ラベル)は、白ラベルに比べて、より酸味が強めでうまみもしっかりしています。フレッシュな酸味が効いていて、やや辛口
⑰「酒屋八兵衛」山廃純米酒 備前雄町(三重・元坂酒造)
⑱「片野桜(かたのさくら)」山廃仕込純米酒 無濾過生原酒 山田錦(大阪・山野酒造)
  
⑲「日高見(ひたかみ)」純米瓶囲い ひやおろし(宮城・平孝酒造)
⑳「鳳凰美田」純米吟醸 ひやおろし 五百万石 (栃木・小林酒造)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿